Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【海外】インドとパキスタンで例年より早い酷暑、生存限界試す49度も

【海外】インドとパキスタンで例年より早い酷暑、生存限界試す49度も
1: ボレロ ★ 2025/04/16(水) 11:38:40.30 ID:??? TID:bolero
インドとパキスタンが生存限界を試すほどの過酷な暑さに見舞われている。エネルギー供給は逼迫(ひっぱく)し、農作業や国民の日常生活にも大きな影響が出ている。

両国とも例年、夏が始まる5月から6月にかけては熱波に覆われる。しかし今年は例年よりも早く熱波が到来し、猛暑は例年よりも長く続く見通しだ。

パキスタンの気象庁によると、14日から18日にかけては所によって気温が平年より8度も高くなる見通し。南西部バルチスタン州の最高気温は49度に達する可能性もある。

同州デラ・ムラド・ジャマリに住む男性はCNNの取材に対し、予想外の猛暑によって停電が頻発するようになり、停電が1日16時間続くこともあると説明。「そのせいで猛暑の影響が強まって、しのぐのが難しくなっている」と語った。

続きはこちら
https://www.cnn.co.jp/world/35231864.html

引用元: ・【海外】インドとパキスタンで例年より早い酷暑、生存限界試す49度も

2: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:39:41.61 ID:5MIXY
温暖化対策待った無し

3: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:40:15.13 ID:puWa3
死(4)ぬほど苦(9)しい49度

4: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:40:28.60 ID:3pTNg
一方日本では自公政権が国民の忍耐力を試した

5: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:44:58.29 ID:d62kC
暑い🫠

6: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:45:30.89 ID:PGDnJ
その暑さで水を沸かして
そのエネルギーで発電とか出来ないのか

7: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:50:53.41 ID:ih32S
インドは米と小麦の有数な輸出国

後は分かるな(´・ω・`)

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました