Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【円相場】1円16銭の円高・ドル安の1ドル=142円14-15銭 外為17時 3日ぶり反発 一時半年ぶり高値

【円相場】1円16銭の円高・ドル安の1ドル=142円14-15銭 外為17時 3日ぶり反発 一時半年ぶり高値
1: 七波羅探題 ★ 2025/04/16(水) 17:33:32.14 ID:eCygxz4Q9
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL167VD0W5A410C2000000/
2025年4月16日 17:26

16日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日ぶりに反発した。17時時点では前日の同時点に比べ1円16銭の円高・ドル安の1ドル=142円14?15銭で推移している。一時142円03銭近辺まで買われ、2024年9月末以来およそ半年ぶりの円高・ドル安水準をつけた。米中貿易摩擦の激化が世界景気の減速を招くとの警戒感が根強く、円買い・ドル売りにつながった。16日の日本株安と歩調を合わせるように、「低リスク通貨」とされる円に買いが入った。

16日の東京株式市場で日経平均株価は一時600円を超す下げ幅となった。「株安の流れで円買い・ドル売りが強まった。関税がテーマとなると円やスイスフラン、ユーロが買われやすい」(国内銀行の為替担当者)との見方があった。

15日に米ブルームバーグ通信は、中国政府が米ボーイングの機体の追加納入を停止するよう中国の航空会社に要請したと報じた。日本時間16日午前には米紙ウォール・ストリート・ジャーナル電子版が「トランプ米政権が貿易相手国と行っている関税交渉を通じ、中国との取引を制限するよう圧力をかける計画であることがわかった」と報じた。米中の貿易摩擦が世界経済の重荷になるとの見方が円買い・ドル売りを後押しした。

17日には赤沢亮正経済財政・再生相がトランプ米政権の閣僚との初協議に臨む。通貨政策については主に加藤勝信財務相とベッセント米財務長官が担当するとみられるが、赤沢氏らの協議でも為替が議題に上る可能性が高い。追加関税を避けるために日本側が円安是正を求められるとの思惑が円買いを誘った。

日銀の植田和男総裁は産経新聞とのインタビューで、トランプ米政権の関税政策が国内経済に対する下押し圧力となった場合は「政策的対応が必要になるかもしれないが、情勢の変化に応じて適切に判断する」などと語ったと伝わった。日銀が追加利上げを慎重に判断するとの受け止められたことは円相場の重荷となった。

円は対ユーロで続伸した。17時時点では同98銭の円高・ユーロ安の1ユーロ=161円77?82銭で推移している。ユーロは対ドルで反発し、17時時点は同0.0030ドルのユーロ高・ドル安の1ユーロ=1.1387?88ドルで推移している。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

引用元: ・【円相場】1円16銭の円高・ドル安の1ドル=142円14-15銭 外為17時 3日ぶり反発 一時半年ぶり高値 [七波羅探題★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 17:33:58.38 ID:DQ9kUMzy0
ウホホいうホホイ!

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 17:34:16.33 ID:0GHhgSDQ0
円 高 還 元 セ ー ル は ?

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 17:34:19.25 ID:o21Oiyqq0
わが日本国の首相は何してんの?

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 17:34:26.66 ID:76sEMbsZ0
昇龍拳されてるけど?

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 17:34:37.68 ID:EKzz7i9V0
ドル円80にしてほしい

あの強かった円をもう一度!

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 17:34:58.77 ID:Lx/Obapl0
ストチャのポイント買おうかな
もうちょい円高になってほしいわ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました