Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

ミャクミャクの記念500円硬貨、金融機関では品切れのところも…ところで自販機で使える?実際に投入すると【大阪・関西万博の記念500円通貨】

ミャクミャクの記念500円硬貨、金融機関では品切れのところも…ところで自販機で使える?実際に投入すると【大阪・関西万博の記念500円通貨】
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/04/15(火) 21:11:21.87 ID:??? TID:syoubainin

あいテレビは6チャンネル

2025年4月15日(火) 16:14

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催を記念したミャクミャクの500円記念硬貨の引換えが、8日から全国の銀行や郵便局などの金融機関で始まっていますが、1週間たった15日には多くの金融機関で品切れするなど、その人気ぶりがうかがえます。

今回の記念硬貨は、公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされた500円バイカラー・クラッド貨幣で、松山市内の金融機関でも引換えを求める人の姿が見られましたが、15日は、品切れの金融機関も少なくないようでした。

ところで、人気を集めているミャクミャクの500円硬貨ですが、この硬貨は実際に自動販売機などで利用できるのでしょうか?

財務省のホームページによりますと、記念貨幣については、法律で「貨幣として定められている」ことから、通常の貨幣と同じように使用できるとしている一方、「いろいろな素材で作られていたり、大きさが異なったりするため、自動販売機などでは使えないことがあります」としています。

改めてこのミャクミャクの500円硬貨を見てみると、2021年から発行されている現行の『新500円硬貨』と大きさや重さが同じで、直径が26.5mm、重さが7.1gとなっています。

ただ、デザインは全く異なっていて、『新500円硬貨』は500の数字や植物の桐がデザインされている一方、『ミャクミャクの500円硬貨』はミャクミャクと万博のロゴマークです。

では、このミャクミャクの500円硬貨は自動販売機で使えるのでしょうか、使えないのでしょうか。

素朴な疑問を、自動販売機のシステムに詳しい日本自動販売システム機会工業会に問い合わせてみました。

Q.ミャクミャクの500円硬貨は自動販売機で使えますか?

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/1853657?display=1

引用元: ・ミャクミャクの記念500円硬貨、金融機関では品切れのところも…ところで自販機で使える?実際に投入すると【大阪・関西万博の記念500円通貨】

2: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:16:53.26 ID:47idh
普通に新500円すら使えない自販機多いのに無理だろ。

4: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:19:53.27 ID:AiSTK
ミャクミャクウォン上陸か

5: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:20:39.38 ID:KmvRL
自販機で使うくらいなら初めから買うなよって思う。

6: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:21:24.14 ID:90l2H
どうせ手に入らんからヤフオクで1枚1100円で2枚買ったわ

7: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:26:58.64 ID:uof7M
記念硬貨が自販機で使えるわけねーだろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました