Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【コメ】主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言

【コメ】主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言
1: 少考さん ★ 2025/04/15(火) 20:49:01.55 ID:mxScRC/Q9
主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言、日米関税協議でも議論か – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250415-P2KW4XLZFVKEFEMMPNHHM6VULQ/

2025/4/15 20:35

 財務省は15日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、コメ価格高騰の対応として輸入米の活用を拡大すべきだと提言した。政府が関税をかけず輸入するミニマムアクセス(最低輸入量)約77万トンの中で主食用が占める最大10万トンの枠を拡充すれば、コメの安定供給につながると指摘。備蓄米の弾力的な利用も議論した。米国は日本のコメ輸入制度が不透明と問題視しており、日米関税協議でも議論される可能性がある。(略)

※全文はソースで。

※関連スレ
一部私大は「義務教育のような授業」 財務省、私学助成の見直し提案 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744716457/

引用元: ・【コメ】主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言 [少考さん★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:50:11.06 ID:8cw2A96U0
■米が高騰した原因

南海トラフ地震が1週間以内に起こるとデマを流す
テレビで南海トラフ地震の恐怖を繰り返し報道する
 ↓
それを信じた庶民が買い占めに走り、スーパーから米やミネラルウォーターが消える
 ↓
マスコミはスーパーから米が無くなったと繰り返し報道して煽り、
それを見た日本中の国民が買い占めに走る
 ↓
米の需要が増したから、業者が値上げのタイミングを見計らって卸売りをしなくなる
 ↓
米が入荷しなくなり、スーパーでは米の棚が空っぽの状態が続く
中間業者は卸売りせずに、高く売れる直販やネット等のルートで売却
 ↓
新米のタイミングで業者が大幅な値上げをする
日本人は高くても米を買うと知った外国人転売ヤーが買い占めに走る
新米が流通しても価格は下がるどころか値上がりし続ける
 ↓
国民の批判を受け、政府が備蓄米を放出
入札制にしたため、JAが買い占めて値下げ阻止
JAは他の米に混ぜて売ると宣言
米の価格は高いまま
 ↓
それがずっと続き今に至る

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:50:32.35 ID:n9AYksfy0
財務省は食料自給率を下げて日本を破壊する気だ
農家をねらい打ちで○しに来てる財務省を絶対許すな
農家を守れ 国産米を守れ

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:50:33.69 ID:yvvizO9p0
業者「備蓄米を買い占めれば、高値を維持できるよな?」
JA「入札して買い占め完了。混ぜて売れば値下げの必要なし」
政治家「備蓄米を放出したから、満足だろ?」
転売ヤー「日本人は高くても米を買う」
庶民「高くても買うしかない」
 ↑
どうすりゃいいの?

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:50:37.65 ID:3RTL5Lcb0
作れ馬鹿

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました