Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【大阪・関西万博】完成した米国館にドジャース大谷翔平が登場・・・1972年のアポロ17号が持ち帰った「月の石」 展示も

【大阪・関西万博】完成した米国館にドジャース大谷翔平が登場・・・1972年のアポロ17号が持ち帰った「月の石」 展示も
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/09(水) 22:14:04.60 ID:??? TID:gundan
2025年大阪・関西万博がいよいよ13日に開幕する。「万博の華」と呼ばれる海外パビリオンが9日、報道陣に初公開された。

開幕まであと4日。会場は、大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)。161の国や地域が参加し、シンボルとなる環状の大屋根(リング)の内側に各国のパビリオンが立ち並ぶ。

完成した米国館の内部が初公開された。米国は月の石を70年大阪万博でも展示し、人気を集めたが、今回は72年のアポロ17号が持ち帰った「月の石」を展示している。

米国館は、星形マスコット「スパーク」が映像でお出迎え。宇宙探査をテーマに映像を通じて体験できる没入型の展示が特徴だ。

5つの展示ゾーンを約25分のツアー形式で巡り、大型画面にはドジャース大谷翔平が登場する。

「打ち上げ:月へ、そしてその先へ」の最後の展示ゾーンでは、NASAロケット打ち上げの再現映像が大型LEDに映し出されると、床が揺れ、大音響に鼓動が高まり、本当に宇宙の旅立ったような感覚を味わえる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3eab8898a1140573fe0c78e94b4ac231a24eb77

引用元: ・【大阪・関西万博】完成した米国館にドジャース大谷翔平が登場・・・1972年のアポロ17号が持ち帰った「月の石」 展示も

2: 名無しさん 2025/04/09(水) 22:18:12.35 ID:6I3qH
個人情報抜かれてまで行きたくないです

3: 名無しさん 2025/04/09(水) 22:19:42.12 ID:SwwlY
肝心の大谷が全然活躍してないじゃん

4: 名無しさん 2025/04/09(水) 23:08:34.16 ID:w4xAd
AI大谷に質問コーナー
僕はベッツが生意気で嫌いなんですが大谷さんも嫌いですか?

5: 名無しさん 2025/04/09(水) 23:18:50.70 ID:w4xAd
AI大谷
何を言ってるのかよく分からない

6: 名無しさん 2025/04/09(水) 23:21:25.42 ID:GmARC
いつの時代の展示品だよ……
オタニもなんか違うわ
アメリカ終わってんな

7: 名無しさん 2025/04/09(水) 23:27:18.12 ID:w4xAd
大谷の胆石

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました