Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【フジテレビ】バラエティー番組で小学生発言を『ねつ造演出』か 「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪

【フジテレビ】バラエティー番組で小学生発言を『ねつ造演出』か 「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/04/03(木) 07:46:56.32 ID:??? TID:dreampot
中居正広の女性トラブルに端を発する一連の問題で、大揺れのフジテレビ。企業体質そのものが問われる中で、同局の人気番組で出演者との間にトラブルが起きていたことが『女性セブン』の取材でわかった。

「番組制作は下請けの制作会社に丸投げしているような状態で、チェック体制もずさん。意図的な演出で出演者の人権が侵害された可能性があり、局内からは、『ありえない』と怒りの声が噴出しています」(フジテレビ社員)

問題となったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良(60才)と南原清隆(60才)、出川哲朗(61才)の3人が週替わりでMCを務める『チャンハウス』(土曜11時~)。出演者が2チームに分かれ、それぞれの代表者がプレゼンする雑学で対決する趣向のバラエティー番組である。事情を知るフジテレビ関係者が明かす。

「今年に入って放送された回のことでした。番組で披露された雑学は、もらってうれしいプレゼントや小学生の恋愛事情といった当たり障りのない内容で、スタジオでのトークも和気藹々とした雰囲気で進んでいるように見えました」

問題が発覚したのは番組の放送終了後。街頭インタビューを受けた当事者の関係者から“誤った内容が放送された”という抗議があったという。すぐに社内調査が行われ、編集過程に問題があったことが判明した。

関係者から指摘があったのは、《令和の小学生の間ではどんな子がモテるの?》というテーマで行われた街頭インタビューの内容だった。質問を受けた小学生が語った“恋愛観”が一部分だけ切り取られ、本人が意図したものとまったく違う形で紹介されたのだという。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28478171/

引用元: ・【フジテレビ】バラエティー番組で小学生発言を『ねつ造演出』か 「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪

2: 名無しさん 2025/04/03(木) 07:50:29.94 ID:D6FDG
土曜のお昼から夜更かし

3: 名無しさん 2025/04/03(木) 07:57:57.25 ID:lPk7e
あんぱんの奥さんが高知出身でなく大阪人だった、ってのとどっちが罪深いかねえ?

4: 名無しさん 2025/04/03(木) 08:01:01.28 ID:KokQm
小学生の恋愛事情ってのが当たり障りのない内容だっつってる時点で異常

5: 名無しさん 2025/04/03(木) 08:20:46.01 ID:7blkN
いつもやってること

何の罰則もないからやりたい放題だよな

謝ったら終わりっておかしくね

6: 名無しさん 2025/04/03(木) 08:22:10.22 ID:R1MaG
テレビにオカマを出すの辞めろて。あんな化け物は子供に見せたくない

7: 名無しさん 2025/04/03(木) 08:26:19.52 ID:OsjmL
フジテレビはバラエティー番組制作から撤退しろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました