Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

阿武山古墳、中臣鎌足の墓で確定

阿武山古墳、中臣鎌足の墓で確定
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/10/31(木) 12:11:12.50 ID:YWuj4gwy0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
藤原鎌足の大織冠説を裏付けか 90年前の写真解析で判明
https://nordot.app/1224273809696359362

引用元: ・阿武山古墳、中臣鎌足の墓で確定 [237216734]

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/10/31(木) 12:11:25.61 ID:YWuj4gwy0 BE:237216734-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
帝塚山大(奈良市)の牟田口章人客員教授は30日、大阪府の阿武山古墳で90年前に撮影されたエックス線写真を新たに解析した結果、金糸の織り方などから藤原鎌足(669年死去)が死の直前に授けられた「大織冠」である可能性がより高まったと発表した。

 阿武山古墳は1934年に見つかった。棺内には頭部に金糸が散乱した人骨があったが、不敬罪に当たる可能性があるとして数カ月後に埋め戻された。

 牟田口氏はその際に撮られたエックス線写真をデジタル画像化し織り方を分析。金糸が折り返して密接に並ぶ箇所が確認でき、つづれ織りで金糸を文様に織り込んだとみられ、大織冠の特徴を裏付けていると結論づけた。

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/31(木) 12:11:43.61 ID:iXNoYQ3S0
あぶさん

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [RO] 2024/10/31(木) 12:11:50.21 ID:TzAk7qLK0
なかとみのかたまり?

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/10/31(木) 12:12:24.07 ID:xuKTZoQZ0
大阪に古代遺跡なんてあるのか
海の底だと思ってた

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/10/31(木) 12:12:38.81 ID:zy3SwwPr0
鎌足の墓なら調査していいんじゃね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました