Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【経済】1個40円の「パチパチパニック」売上10倍に 子どもが減っているのに、なぜハジけたの?

【経済】1個40円の「パチパチパニック」売上10倍に 子どもが減っているのに、なぜハジけたの?

24時間内人気記事

1: KOU ★ 2024/10/31(木) 22:13:55.26 ID:??? TID:kougou
主要客層である子どもが少なくなる中、この10年で売り上げを10倍に成長させた駄菓子がある。アトリオン製菓(長野県須坂市)の「パチパチパニック」だ。2023年に丸紅の子会社として新たなスタートを切った同社は、ヨーグレットやハイレモンを手がけることでも知られている。

パチパチパニックは1個40円(実勢価格)と安価ながら、2024年3月期の売上高は約7億円にまで成長し、今春には生産能力を2.5倍に増強した。少子化が進行する中、どのようにして売り上げを伸ばせたのか。

低迷期を経て、成長軌道へ
1998年に前身となる「シュワシュワパンチ」を発売して以来、パチパチパニックはアトリオン製菓を代表する看板商品として育ってきた。キャンディーの中に炭酸ガスを封入する製法は、国内で同社だけが持つ特殊技術だという。しかし、同社生産企画部長の高宮隆一氏は「10年以上前まで売り上げは横ばいで伸び悩んでいた」

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/34556d03953cd26ad2d6a76871f480e5258362f7

引用元: ・【経済】1個40円の「パチパチパニック」売上10倍に 子どもが減っているのに、なぜハジけたの?

2: 名無しさん 2024/10/31(木) 22:15:21.03 ID:uy4XH
いつの間に名前が変わったんだシュワシュワだったぞ

3: 名無しさん 2024/10/31(木) 22:15:44.04 ID:5UGTF
ドンパッチだろ。

4: 名無しさん 2024/10/31(木) 22:16:09.71 ID:ZlkZt
うまい棒と酢だこさん系以外はスグ50円以上やろ
価格に意味ある

5: 名無しさん 2024/10/31(木) 22:16:31.76 ID:shhtT
初めて口の中に入れた時ビビったわ

6: 名無しさん 2024/10/31(木) 22:19:18.11 ID:KOwDV
歯にダメージを与えるイメージ

7: 名無しさん 2024/10/31(木) 22:19:41.93 ID:685Ia
ドンパッチみたいなもんか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました