1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/10/30(水) 19:21:12.60 ID:EMKRKpeN0● BE:135853815-PLT(13000)
引用元: ・石破、迷走の末自滅・・・ [135853815]
2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/10/30(水) 19:21:26.80 ID:EMKRKpeN0 BE:135853815-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
石破首相は総裁選で独自の政策を掲げ、予算委員会での論戦を判断材料にして信を問いたいと言っていた。ところが、所信表明では石破カラーを封印し、代表質問と党首討論だけで解散に踏み切った。これでは首相がどうこの国の舵を取るのか、有権者に伝わらない。組閣も総裁選の論功行賞で、自民党を変えてくれるという期待はたちまちしぼんだ。時事通信の世論調査では、内閣支持率が28・0%と不支持率の30・1%を下回り、2000年以降の歴代内閣の発足時としては最低だった。
石破首相はこれまで、党内野党の立場で言いたいことを言ってきたのだから、長いものに巻かれず、やりたいようにやればよかったのだ。処分された前議員の公認、非公認をめぐって派閥パーティー収入の不記載事件を蒸し返してしまったのも響いた。野党はここぞとばかりに「裏金」と呼んで政治とカネの問題を攻めた。自民党が非公認にした候補が代表を務める政党支部に活動費2千万円を支給したのは、手痛いオウンゴールだった。
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/30(水) 19:22:12.13 ID:3Vu2uIb80
岸田がバカだっただけ
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/10/30(水) 19:22:27.72 ID:9Pk8/PWB0
総裁になる前から迷走しかしてないだろ、自民党支持者からの嫌われっぷりは岸田の比ではない
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/30(水) 19:23:12.25 ID:9HnH0oMI0
選挙惨敗したの増税メガネと裏金議員のせいだろ
6: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN] 2024/10/30(水) 19:23:16.66 ID:Kh3U/TU20
マスコミの長年にわたる石破大人気キャンペーンっていうのは一体何だったんだ?
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/30(水) 19:23:17.29 ID:Thmy63Jr0
総理になることでまともなこと言い出したのは偉いとおもうで
ただまぁそこはマスコミに叩かれるわな
コメント