Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

名作ギャグアニメ『おぼっちゃまくん』まさかの“復活” インドで新作アニメ制作、30年の時を超えブーム到来 カンヌで先行上映

名作ギャグアニメ『おぼっちゃまくん』まさかの“復活” インドで新作アニメ制作、30年の時を超えブーム到来 カンヌで先行上映

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2024/10/30(水) 16:56:12.98 ID:vOnuf3l69
https://mantan-web.jp/article/20241030dog00m200037000c.html
2024年10月30日

1990年代に人気を集めた小林よしのりさんの大ヒットマンガが原作のアニメ「おぼっちゃまくん」の新作アニメがインドで制作されることが明らかになった。
同作は、インドのキッズチャンネルで人気を集めており、新作を熱望する声が上がったことから、原作者の小林さんの快諾を得て、テレビ朝日とソニー・ピクチャーズ・ネットワークス・インディア(SPNI)がタッグを組み、新作アニメシリーズを日印共同で制作することになった。
新作アニメシリーズは、22分×26話で、インド全土で来春放送される。1989~92年の日本でのテレビアニメ放送から約30年の時を経て、名作ギャグアニメが“復活”することになった。

新作は、日本版「おぼっちゃまくん」を手掛けたシンエイ動画が中国リオを担当し、インドでアニメが制作される。
インドでの放送に先駆け、仏カンヌで開催された世界最大級のテレビ・映像コンテンツのイベント「MIPCOM 2024」で10月21日に「おぼっちゃまくん」がワールドプレミア上映された。
新シリーズの中から厳選したエピソードが上映され、SPNIとテレビ朝日、インドのアニメスタジオ・グリーン・ゴールド・アニメーション(Green Gold Animation)とのトークセッションも行われた。

「おぼっちゃまくん」は、世界有数の超絶大金持ち・御坊(おぼう)家の一人息子・茶魔(ちゃま)の日常を描いたギャグマンガ。「コロコロコミック」(小学館)で1986~94年に連載。テレビアニメが1989~92年にテレビ朝日系で放送され、「ともだちんこ」「そんなバナナ」「すみま千円」などの“茶魔語”が流行した。

no title

引用元: ・名作ギャグアニメ『おぼっちゃまくん』まさかの“復活” インドで新作アニメ制作、30年の時を超えブーム到来 カンヌで先行上映 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 16:56:59.04 ID:1mRN14bV0
ともだチンポ

3: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 16:57:09.86 ID:nIp6lTdl0
小林よしりんは反ワクになったよね

4: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 16:57:22.85 ID:QckoSZgZ0
ともだちんこ

5: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 16:57:25.86 ID:8xX5CoVD0
クリトリス先生

6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 16:58:06.08 ID:IPxioMHv0
落ちぶれてスマン

7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 16:58:12.10 ID:XFmzyhYd0
なんか仁王像

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました