Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【報告】給食の「うま煮丼」からボタン電池、調理検温用の温度計の電池が混入 新潟

【報告】給食の「うま煮丼」からボタン電池、調理検温用の温度計の電池が混入 新潟

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2024/10/30(水) 20:49:46.44 ID:??? TID:choru
長岡市は30日、市内の中学校で提供した給食の「うま煮丼」の中から、ボタン電池が見つかる事故があったと発表しました。
給食はすぐに提供が停止され、うま煮丼以外のメニューのみに変更したため、生徒が混入した電池を口にする事態には至らず、体調不良などを訴える生徒は午後7時半現在、確認されていないということです。

長岡市によりますとうま煮丼の中から発見されたのは、調理検温に使用する温度計内部に挿入されているボタン型の電池1個(直径1㎝)で、水銀は使われてないということです。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27466371/

引用元: ・【報告】給食の「うま煮丼」からボタン電池、調理検温用の温度計の電池が混入 新潟

3: 名無しさん 2024/10/30(水) 20:55:25.53 ID:CKI3d
いい出汁がとれそうな・・・

4: 名無しさん 2024/10/30(水) 20:55:34.19 ID:JMfkd
旨味増強に使うんだよね

5: sage 2024/10/30(水) 20:57:22.93 ID:Hn4PH
給食に関わらず提供する食事の検温用なら蓋にネジ付けるのが当たり前じゃないのか?

>>5
蓋もネジも混入したんじゃないの?
誰かもう食べちゃったかも。

7: 名無しさん 2024/10/30(水) 21:04:52.87 ID:Me6Nw
隠し味は隠しておけよ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました