1: 影のたけし軍団 ★ 2024/10/29(火) 14:56:03.34 ID:??? TID:gundan
10月29日の東京株式市場で、住設大手のTOTO(5332)が急落。一時下落率は前日比13%を超え、東証プライム市場の値下がり率ランキングで上位に入っている。
28日に2025年3月期の連結業績予想の修正を発表した。営業利益は前期比12%増の480億円と従来予想を据え置いたものの、4~9月期の上振れ分(81億円)を考慮すると実質的に今下期(24年10月~25年3月期)は下振れとなる。
修正計画では25年3月期の中国大陸事業は従来の44億円の黒字予想から一転して44億円の赤字転落となる見通しで、収益減速を嫌気した売りが膨らんでいる。
https://moneyworld.jp/news/05_00147899_news
引用元: ・【TOTO株が急落】今期中国事業が一転、営業赤字転落の見通し
2: 名無しさん 2024/10/29(火) 14:58:50.70 ID:ozIxx
TOTo 泣き顔に見える
3: 名無しさん 2024/10/29(火) 15:00:14.82 ID:tmfLf
中国は本当に不景気なんだな
いろんなところが中国でミスって業績落としてる
4: 名無しさん 2024/10/29(火) 15:02:15.03 ID:7WyNF
習近平はプーチン恨んでるだろうなあ
やつがウクライナを侵略しなければ
中国経済をもっと上手くコントロールできただろうから
5: 名無しさん 2024/10/29(火) 15:05:04.98 ID:g80Lp
たかが便器されど便器
6: 名無しさん 2024/10/29(火) 15:08:06.49 ID:TFNh7
ANIより優れたOTOTなどいない!
7: 名無しさん 2024/10/29(火) 15:13:24.46 ID:GZdgn
投資額がでかすぎて損キリ出来ないんだろうが
やらないともっと損する
コメント