Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【能登半島地震で目立つ1階がつぶれた家】輪島市の市街地を視察した関係者 「倒壊したのは古い耐震基準の住宅ばかりで、2000年に基準が強化された新耐震とみられる住宅の多くは無事だった」

【能登半島地震で目立つ1階がつぶれた家】輪島市の市街地を視察した関係者 「倒壊したのは古い耐震基準の住宅ばかりで、2000年に基準が強化された新耐震とみられる住宅の多くは無事だった」
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/02/07(水) 11:37:22.50 ID:??? TID:gundan
能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市や珠洲市の街は、2階建ての木造家屋の1階がつぶれた家が目立つ。

県によると県内全体の住宅被害は5万5千棟を超え、大半は木造家屋だ。

「近年の耐震設計の家はほとんど被害がない家も多い一方、古い家は1階が軒並みつぶれ、消えてしまっている」輪島市の市街地を視察した関係者はこう話す。

倒壊したのは古い耐震基準の住宅ばかりで、基準が強化された「新耐震」とみられる住宅の多くは無事だったという。

昭和56年以前に建てられた家も耐震改修工事を行い強度を確保できるが、珠洲市の耐震化率は51%、輪島市は45%と全国平均の87%を下回っていた。

【新旧の耐震基準】 現行の耐震基準は、建築基準法改正により昭和56(1981)年に導入。53年の宮城県沖地震を受けて、それまでは震度5強程度でほとんど損傷しない構造を求めていた基準を、6強から7程度の大規模地震でも倒壊しない構造へと強化した。

新耐震はさらに、平成7年の阪神大震災を受けて12(2000)年に基準を一部見直し。壁の配置や、柱と土台を接合する金具の固定方法などを明確化した。「2000年基準」と呼ばれる。

https://www.sankei.com/article/20240207-WK332ID6AJFPPKPTAT53QKWPAM/

「輪島朝市」周辺では1階部分がつぶれてしまった建物が目立つ=1月24日、石川県輪島市
no title

引用元: ・【能登半島地震で目立つ1階がつぶれた家】輪島市の市街地を視察した関係者 「倒壊したのは古い耐震基準の住宅ばかりで、2000年に基準が強化された新耐震とみられる住宅の多くは無事だった」

2: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:39:45.15 ID:jR47U
ちょっと前にも震度6あって修理したけど今回のでもうやり直せない市内でアパート探すってタクシー運転手が言ってた

3: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:49:19.50 ID:RBhPO
平屋最強

4: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:54:05.51 ID:ORaLM
うちの輪島の築70年の家は無傷だった

5: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:13:47.47 ID:48qDR
家は無事でもライフライン死んでるんじゃないのか

6: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:29:24.68 ID:IYROo
日本で中古住宅が人気ない理由
新しい耐震化基準の家が大半になってくれば意識が変わってくるのかもだけど

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました