Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【万博】大屋根リングがエッフェル塔に比肩する世界遺産となる方法 大阪公立大・橋爪紳也特別教授

【万博】大屋根リングがエッフェル塔に比肩する世界遺産となる方法 大阪公立大・橋爪紳也特別教授
1: 少考さん ★ 2025/11/26(水) 12:06:02.73 ID:9870iv8p9
大屋根リングがエッフェル塔に比肩する世界遺産となる方法 大阪公立大・橋爪紳也特別教授 昭和100年 輝く関西に向けて – 産経ニュース

2025/11/26 11:00

閉幕から1カ月を迎えた大阪・関西万博。重機を使った解体工事が進む「電力館 可能性のタマゴたち」=11月13日、大阪市此花区の夢洲

 閉幕後に初めて、2025年大阪・関西万博の会場跡地(大阪市此花区)に足を運んだ。展示品や内装の撤去が進み、施設の解体工事に向けた準備が進んでいる。「祭りの後」の寂しさを思う。

工事現場を眺めながら近未来の風景を、さらには50年後、100年後を夢想してみた。数年後、博覧会跡地の一部が新たな都市型の観光地として再整備される際、シンボルとなった「大屋根リング」は展望所として人気を集めるだろう。ただ遥(はる)か未来にも大屋根リングはここに存在しているのだろうか。

 世界には国際博覧会のパビリオンが、100年を超えて使われ続けた結果、世界遺産になった先例がある。

一例がオーストラリアのメルボルン市にある王立展示館(Royal Exhibition Building)である。

(中略)

世界遺産になった博覧会建築として、誰もが知っている事例がパリのエッフェル塔だろう。フランス革命100周年を記念して1889年にパリで4回目となる万国博覧会が開催されるにあたって、技術者であるギュスターヴ・エッフェルは話題となる建物が必要であると主張し、高さ300メートルの鉄塔案を提示した。84年のことである。その後、万博のシンボルとなる建造物の事業提案が公募され、「金属産業の独創的傑作」という講評を得たエッフェルの鉄塔案が、他の案をおさえて採択された。

エッフェル塔は、博覧会の熱狂のなかでその価値が見いだされ、イベントの象徴となった。博覧会の後には解体する予定だったが、保存のうえ恒久使用することとなる。結果、今日に至るまで街のシンボルとしてパリの空にそびえ立ち、世界中から多くの観光客を集めている。博覧会のレガシーという以上に、都市のシンボルという価値が生じたわけだ。

私は、レガシーは事前に定めるものだけではなく、結果として残ったものが「真のレガシー」となると主張してきた。今回で言えば200メートルの残置が決まった大屋根リングが、先々、万博を回顧する際に絶えず語り直されるシンボルという役割を担う。

ただ、木造建築はしばしば改修し、また一定の期間ごとに大規模な修繕が不可欠である。しかも大屋根リングには屋根や覆いもなく、常に風雨にさらされているので経年劣化も早いだろう。

何年間にわたって設置し続けられるのか、修理計画や費用負担はどうするのか、事前にめどをたてておくことが必要である。

大屋根リングも50年間以上、維持されれば、1970年大阪万博のシンボル「」(大阪府吹田市)と同様に国指定の重要文化財になるだろう。そのためにも王立展示館やエッフェル塔のように、博覧会のレガシーにとどまらず、常に新たな価値を生み出す都市のシンボルとして利用され続けていくことが望ましい。

※全文はソースで↓
https://www.sankei.com/article/20251126-LZC6DY7JTFJULO6LTMN2XTAWDE/

※関連スレ
【大阪・関西万博】大屋根リング「北東の200m」を保存、周辺を公園・緑地として整備へ…改修・管理費は計55億円 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758059206/

引用元: ・【万博】大屋根リングがエッフェル塔に比肩する世界遺産となる方法 大阪公立大・橋爪紳也特別教授 [少考さん★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 12:06:58.62 ID:JfGR4ip/0
世界遺産w  無理無理無理無理かたつむりよ!

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 12:07:42.14 ID:n+lL13J30
木造である以上無理

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 12:08:13.48 ID:d43sCmYn0
腐る

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 12:08:17.79 ID:0zGufeNF0
そういえば能登って復旧おわったんかな?ええ加減

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 12:08:24.52 ID:OcU1+0ZO0
集成材は弱いので
無垢材と鉄骨で建て直す

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 12:08:53.54 ID:A3XMTx7j0
集成材の世界遺産とか何?
式年遷宮方式でもやんの?

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました