[2025年11月19日11時36分]
立憲民主党の米山隆一衆院議員が18日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。
高市早苗首相が7日の衆院予算委員会で、台湾有事が集団的自衛権行使の対象となる「存立危機事態になり得る」と答弁したことについて私見を述べた。
7日の高市氏発言は、立憲民主党の岡田克也氏とのやりとりから生まれた。米山氏は一般ユーザーがアップした、高市氏と岡田氏のやりとりの切り抜き動画を引用。
当該ポストは「岡田さんの質疑がしつこかったと主張する高市氏の擁護派がいますが、実際のやりとりはこれだけです」と指摘している。
米山氏は「仰る通り。岡田議員は単に『存立危機事態であると軽々に言うべきではないと思うがどう考えるか?』と聞いているだけなので、
『そうですね。軽々に言いません』と答えればいいのに、高市総理が勝手に聞かれてもいない『戦艦が出たら存立危機事態だ』と言っているので、
どう見ても高市氏の勇み足です」とつづった。
高市氏の発言に対し、中国の駐大阪総領事、薛剣氏がXで「その汚い首は一瞬の躊躇(ちゅうちょ)もなく斬ってやるしかない」などと投稿(現在は削除)したとして、
木原稔官房長官が、中国に抗議したことを明らかにしている。一方、中国も外務省、国防省などを通じ高市首相の発言について反発するなど、波紋が広がっている。
さらに中国外務省はSNSを通じ、日本への渡航を当面自粛するよう厳重な注意喚起を行っている。
存立危機事態とは、密接な関係にある他国が武力攻撃を受け、日本の存立が脅かされ、国民の生命などに明白な危険があるなどの要件を満たした場合を指す。
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202511190000209.html
<関連スレ・関連記事>
【政治】立憲・岡田氏 聞いた瞬間「まずい…」 首相の「存立危機事態」答弁に
https://talk.jp/boards/newsplus/1763602438
【政治】高市首相の「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の“真意”「しつこく聞きすぎ」という批判にも反論
https://talk.jp/boards/newsplus/1763550380
【X】立民議員、高市早苗首相の『台湾有事』答弁巡る岡田氏の質疑の「しつこい」との声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」
https://talk.jp/boards/newsplus/1763192361
立民・本庄氏、高市首相の「存立危機事態」引き出した岡田氏批判に反論「極めて問題だ」 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20251119-FK444IA6WRP3ZFXRG2ZQVKD3VE/
引用元: ・立民議員「どう見ても高市総理の勇み足。勝手に聞かれてもいない『戦艦が出たら存立危機事態』発言。(岡田議員の質問に)『軽々に言いません』と答えればいいのに」
岡田が悪いよ
あいつが戦犯
戦争になったら切腹せよ
人のせいにすんな
岡田 俺の希望とは逆