Tweeter Breaking News-ツイッ速!

「こんなこと初めて」 民泊には既にキャンセルも 経営の中国籍男性ため息

「こんなこと初めて」 民泊には既にキャンセルも 経営の中国籍男性ため息

24時間内人気記事

1: フクタン(愛媛県) [ニダ] 2025/11/18(火) 12:28:03.84 ID:EDZ4EfrL0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「こんなこと初めて」民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で
 高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を巡り、中国外務省が日本への渡航自粛を呼びかけたことの波紋が広がっている。多くの中国人旅行客が訪れる大阪では宿泊予約のキャンセルが既に出ている。中国の航空会社3社は日本への航空券の払い戻しなどを受け付けると明らかにし、中国の留学生を受け入れる日本の学校からも懸念の声が漏れた。

「こんなことは初めてです……」。中国籍の40代男性は17日朝から、予約キャンセルの連絡を2件受けた。3年前から大阪市の繁華街・難波で経営してきた民泊の予約だ。

キャンセルの連絡はいずれも中国人客からで「渡航を控えるよう国から指示があった」という内容だった。男性は「国同士のことは個人の意思ではどうにもできないが、中国と日本は密接な関係。長期化すればさまざまなところで影響が出てくる」とため息をつく。

「こんなこと初めて」民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で | 毎日新聞
高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を巡り、中国外務省が日本への渡航自粛を呼びかけたことの波紋が広がっている。多くの中国人旅行客が訪れる大阪では宿泊予約のキャンセルが既に出ている。中国の航空会社3社は日本への航空券の払い戻しなどを受け付ける...

引用元: ・「こんなこと初めて」 民泊には既にキャンセルも 経営の中国籍男性ため息 [135853815]

2: あゆむくん(ジパング) [NL] 2025/11/18(火) 12:28:38.02 ID:i3mxAzHG0
民泊は潰すべきだからなぁ
4: ニッパー(庭) [US] 2025/11/18(火) 12:28:48.65 ID:MASGtlwi0
民泊も畳んで本国に帰れ
5: やなな(庭) [ニダ] 2025/11/18(火) 12:28:51.87 ID:XRd4radP0
文句があるなら中国政府にどうぞ
6: はまりん(庭) [US] 2025/11/18(火) 12:28:56.44 ID:zB7XQlSA0
良い傾向
7: セイチャン(長野県) [US] 2025/11/18(火) 12:28:56.73 ID:tmK58g8+0
経済損失
負担するのは
国民の税…
シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました