Tweeter Breaking News-ツイッ速!

二転三転のコメ政策、物価高対策に逆行 食料安保強化とも矛盾

二転三転のコメ政策、物価高対策に逆行 食料安保強化とも矛盾
1: 蚤の市 ★ 2025/11/17(月) 16:40:07.55 ID:cR1P3hVi9
コメ政策が二転三転している。鈴木憲和農相は「需要に応じた生産」を原則とし、石破茂前政権が掲げた増産方針をわずか3カ月で軌道修正した。足元では新米が消費者にとっては高い価格で取引されている。増産による価格下落を警戒する生産者に寄り添う姿勢は食料安全保障の強化との矛盾もはらんでいる。

「見直しと捉えるのであれば見直しになる」。鈴木氏は10月22日の就任会見以降、コメの生産方針について、前政権とは距離…(以下有料版で,残り1212文字)

日本経済新聞 2025年11月17日 14:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA043Y00U5A101C2000000/

引用元: ・二転三転のコメ政策、物価高対策に逆行 食料安保強化とも矛盾 [蚤の市★]

>>1
絶対に許さない

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/17(月) 16:41:02.00 ID:BXU53xXP0
2000年を境に世の中おかしくなったよなぁ

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/17(月) 16:41:32.92 ID:sfYwD2md0
貧乏人は麦を食え😆

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/17(月) 16:42:01.36 ID:EucXMwyj0
有り体に言うと、無策

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/17(月) 16:43:05.62 ID:O6ZrAYRS0
国民は物価高に喘いでいても利権漁りしか考えていない国賊自民党
こんな奴らに政治は任せられない

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました