「高市政権は外国人に関する政策を厳しくする方針です」と述べ、期待のほうが大きいか、懸念のほうが大きいか、聞いたところ、「期待のほうが大きい」は66%で、「懸念のほうが大きい」は24%だった。
また、日本に来たり、暮らしたりする外国人が「増えたほうがよい」は26%で、「減ったほうがよい」の56%が上回った。
外国人が「減ったほうがよい」と答えた人では、外国人政策に「期待大」は80%に達し、「懸念大」は14%にとどまった。外国人が「増えたほうがよい」という人では、外国人政策に「期待大」は50%だったが、「懸念大」も42%を占めた。
質問と回答〈11月15、16日〉 朝日新聞世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASTCJ43PXTCJUZPS006M.html#:~:text=%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB
引用元: ・【朝日新聞・外国人政策世論調査】日本に来たり、暮らしたりする外国人が「増えたほうがよい」 26%、「減ったほうがよい」 56%