Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【クマやばい】ヒグマさん、100mを7.2秒で走りパンチ力は2トン

【クマやばい】ヒグマさん、100mを7.2秒で走りパンチ力は2トン
1: エムトリシタビン(茸) [DE] 2025/11/10(月) 22:38:46.00 ID:GFqFoJTp0● BE:632443795-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
100mを7.2秒で走り…パンチ力は「2t」“日本最強”ヒグマの生態 泳ぎも得意で広範囲を移動

相次ぐ人的被害によって身近な存在になってしまったクマ。
もしも出会った時にどう対応するべきか。

そこで取材班は、北海道にあるヒグマの生態を学べる施設「ベア・マウンテン」を取材しました。
約15haもの広大な自然の中で生活するクマの生態から、命を守るヒントを探ることに。

安全を確保のもと、飼育員とともにクマが暮らす獣舎に向かいました。

十勝サホロリゾート ベア・マウンテン 坂出勝園長:
クマの部屋に入る扉も2重。南京錠も2重。必ず2人以上の人間で獣舎に入る。安全策ですね。

厳重に管理された扉を抜け奥に進んでいくと、日光浴をしている巨大なクマの姿が。

十勝サホロリゾート ベア・マウンテン 坂出勝園長:
(Q.何kgくらいある?)これで380kgはあると思う。冬毛になっているので、かなり体は大きく見える。立ち上がって両手上げたら3メートルぐらいは。

施設では11頭もの成獣のクマが飼育されていて、現在は冬眠シーズンに入るための準備をしているといいます。

一見、穏やかそうに見えるクマですが、その姿を観察してみると、すごく鋭い爪を持っているのが分かります。

さらにクマには、人間では到底太刀打ちできない驚異的な身体能力があるといいます。

十勝サホロリゾート ベア・マウンテン 坂出勝園長:
(Q.野生とかではどれくらいの速さで走る?)全速力で時速50kmくらい。300kg超えるような動物が、それだけ機敏に動ける筋肉を持ってる。まず人間ではどうにもならない。

クマが走る速度は時速50kmにもなり、100メートルを約7.2秒で走ることになります。
人類が持つ世界記録より2秒以上も速いスピードです。

北海道で撮影された映像では、走行中の車と同じスピードでクマが並走しています。

十勝サホロリゾート ベア・マウンテン 坂出勝園長:
持久力もあるし、体の大きさの割には柔軟性があるというか、体も柔らかい。

また、泳ぎも得意なので広い範囲を移動もできるといいます。

さらに、2024年に撮影された映像に映っていたのは、猛スピードで車へ体当たりするクマ。

フロントガラスをいとも簡単に破壊してしまうクマの驚異的なパワーについては…。

十勝サホロリゾート ベア・マウンテン 坂出勝園長:
パンチ力は2トンと言われています。例えばお相撲さんが「はっけよいのこった」ってあたります。あの衝撃が1トンと言われているので、その倍のパンチ力。襲われるようなことがあったら、もう覚悟しないといけないぐらい、日本最強。

https://news.livedoor.com/article/detail/29956029/

引用元: ・【クマやばい】ヒグマさん、100mを7.2秒で走りパンチ力は2トン [632443795]

2: ホスカルネット(東京都) [CN] 2025/11/10(月) 22:39:32.28 ID:Omy6njGR0
皮膚が2cm

3: テラプレビル(日本のどこかに) [US] 2025/11/10(月) 22:41:32.25 ID:zKvBQX8s0
だてにアイヌから神様扱いされてない

4: ザナミビル(ジパング) [JP] 2025/11/10(月) 22:44:10.87 ID:LNPGUmB+0
だからツキノワグマとかゴミと一緒にすんなよ
熊って言ったらヒグマだから

5: ロピナビル(光) [IT] 2025/11/10(月) 22:45:03.14 ID:hNZ1GzYp0
大晦日にK-1と闘え

6: メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [US] 2025/11/10(月) 22:45:36.00 ID:En4sryhp0
でも銃で死ぬ

7: マラビロク(東京都) [CN] 2025/11/10(月) 22:45:39.06 ID:s12nqsN60
パンチ力2トンてラルフ・ビクトル・ア・レマンじゃねーか

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました