Tweeter Breaking News-ツイッ速!

立民「質問通達2日前ルールは消えた!」←でも結局それを念頭に置いて申し合わせてた事が判明w

立民「質問通達2日前ルールは消えた!」←でも結局それを念頭に置いて申し合わせてた事が判明w
1: リルピビリン(茸) [AU] 2025/11/10(月) 20:57:21.94 ID:5zV4/kQE0 BE:886559449-PLT(22222)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
「質問通告」めぐるSNS投稿は事実誤認—吉川議運筆頭理事が謝罪・撤回を要求
https://cdp-japan.jp/news/20251110_9837

改革(したい)おじさんのひとりごと
@keiai154614
立憲がNHKを使って、質問通告炎上問題に反論🔥

立憲は
『2日前通告ルールはなく、速やかに提出となっている。
前日の昼ぐらいまでには出しているので、質問通告が遅いと言った国光外務副大臣のツイートはデマです(キリッ)』と主張。

↓↓↓
調べてみると、
2023年に与野党の間で合意が成立し、質問通告のルールが議院運営委員会理事会で取り決められた。
通告の締め切り時期は明示されなかったものの、平成11年に各党の国対委員長間で合意された「質疑の2日前正午までに通告する」という基準を念頭に置いている。

なお、与党側が提案した「質問内容の明確化」については、野党側が同意しなかった。

↓↓↓
これ、デマでもなんでもなくない?
しかも今回の炎上って質問通告が遅かったというより
質問の内容が酷いからじゃない?
com/keiai154614/status/1987793980503818356
https://i.imgur.com/iEW0egZ.jpeg

引用元: ・立民「質問通達2日前ルールは消えた!」←でも結局それを念頭に置いて申し合わせてた事が判明w [886559449]

2: ネビラピン(千葉県) [SG] 2025/11/10(月) 20:59:07.12 ID:bZA129FT0
ゴールを移動させるのは半島帰化人なのかな?

3: ダサブビル(山口県) [ZA] 2025/11/10(月) 20:59:27.32 ID:MTcSbTiw0
立憲知能は棒でしばかんと理解せんだろ

4: レテルモビル(愛知県) [US] 2025/11/10(月) 20:59:32.44 ID:SYwDj9xz0
質問内容の明確化はしないのか
アホかな

>>4
立憲「だって漢字クイズしたいじゃん」

7: ラルテグラビルカリウム(京都府) [CN] 2025/11/10(月) 21:04:31.11 ID:8yMNIlVc0
そもそも2日前ルールが守られてなくて官僚に負担がかかってたのに
それから改めてそのルールを撤廃するってあり得ないだろ

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました