調査は2025年3月17日、全国の20~59歳までの既婚男女を対象に、インターネットリサーチで実施。計3000人(男性1471人、女性1529人)から有効回答を得ています。年代構成は、20代が150人、30代が558人、40代が970人、50代が1322人です。
まず、全回答者に「夫婦の営みはあるか」を聞いたところ、男性の50.58%、女性の42.64%が「はい(ある)」と回答。全体では、3000人中1396人(46.53%)が「夫婦の営みがある」と答えました。一方で「ない」と答えた人は全体の53.47%(1604人)に上っており、「夫婦の営みがない」人の方がやや多くなっています。
夫婦の営みが「ない」と回答した人(1604人)に「性欲をどのように解消しているか」について聞いた結果、圧倒的に多い回答となったのが「自己処理」(530人)。次いで「運動など他で発散」(169人)が続いていますが、全体で圧倒的多数となったのは「そもそも性欲が湧かない」(55.61%)でした。
夫婦の営みが「ない」と回答し、さらに性欲解消について「浮気・不倫」以外を選んだ人(1573人)に「セックスレス状態を解消したいと思うか」を聞くと、「はい(解消したい)」が357人(22.7%)、「いいえ(解消したいと思わない)」が1216人(77.3%)となり、8割近くにレス解消の意思がなく、現状維持を望んでいることが分かりました。
引用元: ・【調査】夫婦の営み「ない」女性の9割近くが「解消したくない」と回答
そらマダムだって10代の若い男とパコパコしたいわな
調査対象が偏りすぎてて無意味