Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【未婚化】広島の若者は「出会いなく、行動もしていない?」 結婚願望あるが…

【未婚化】広島の若者は「出会いなく、行動もしていない?」 結婚願望あるが…
1: ぐれ ★ 2025/11/10(月) 07:58:21.79 ID:oBLGIsDW9
>>11/10(月) 7:45
毎日新聞

 広島県内の独身男女を対象とした結婚意識に関する県の調査で、結婚希望を持つ若者は多いが、その希望を実現できると思う人は半数にとどまることが判明した。現代に生きる若者の結婚や恋愛観とは――。

 県が少子化の要因の一つである未婚化の背景に迫ろうと、6月23日から9月5日に県内在住の20歳から39歳の独身男女1000人にウェブアンケートをし、その結果を踏まえて10人に個別インタビューした。

 調査では、結婚願望のある人は70・7%で、年齢が上がるにつれ減少する傾向にあった。このうち交際相手がいない人は58・8%。さらに結婚に向けた相手を見つけるための行動をしていない人はそのうち73・8%だった。

 最も大きいと感じる結婚のハードルに「出会いの場所や機会がない」を選んだ人が最多で、回答者全体(1000人)の17・1%だった。このうち「結婚の意向はあるが、交際相手はなく行動もしていない」という307人中、この回答を選んだ人は34・3%と2倍だった。

 出会いがないと感じる理由は「相手に積極的なアプローチをすることが得意でないから」(21・0%)が最多。「仕事や勉強に忙しく、出会いの場に行く時間がない」(13・6%)▽「社会人には学生時代の部活やサークルのような場所がない」(9・1%)▽「自分に自信がない」(8・7%)――が続いた。

 30歳女性はインタビューで「普通に働いていたら会社の人としか関わらない。一人では出会いの場所に行くこともない」とコメント。30歳男性は「テレビやSNS(ネット交流サイト)が伝える結婚相手の条件を見ると、年収や外見、性格が完璧でないと結婚は無理と感じる。自分には難しい」と打ち明けていた。

 結婚に向けた行動として、男女ともにマッチングアプリの利用が52・4%と最も多く、友人知人の紹介(42・5%)、同窓会や飲み会への参加(28・5%)が続いた。23歳の男性はアプリを選ぶ理由に「趣味などが合わせやすい」と回答した。

続きは↓
広島の若者は「出会いなく、行動もしていない?」 結婚願望あるが… https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20251108k0000m040115000c

引用元: ・【未婚化】広島の若者は「出会いなく、行動もしていない?」 結婚願望あるが… [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:58:42.76 ID:8ZMm/rNO0
広島焼き食べたい

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:59:30.39 ID:KRiKU/2H0
行動しないと何も起こらないのです
お見合い文化も無くなったし

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 08:00:35.24 ID:aUL2xDz+0
女は「獲物を求めてもっと都会に出ていく」行動をしているのに、
こどおじは親と一緒に生活したいと行動しない。

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 08:00:50.34 ID:QM4lA5VA0
強制子作りなんとかかんとか

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 08:00:59.26 ID:8bzYMkWC0
お見合いでしか結婚できなかった遺伝子は一旦淘汰しないとダメだよ

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました