Tweeter Breaking News-ツイッ速!

「秘書官、SPさんとドライバーの方にご迷惑をかけた」高市首相のコメントに中国人が感動する理由

「秘書官、SPさんとドライバーの方にご迷惑をかけた」高市首相のコメントに中国人が感動する理由
1: ばーど ★ 2025/11/09(日) 19:25:44.91 ID:YGKXjdf9
11月7日、衆議院予算委員会で、同日午前3時から高市早苗首相が答弁の準備のための勉強会を行ったことが物議を醸した。立憲民主党の黒岩宇洋議員が「首相の行動は多くの人に大きな影響を与えた」と述べると、高市首相は「秘書官、SP(警護員)さんとドライバーの方にはご迷惑をかけた」と謝った。

これに対して、筆者の知人の中国人らは「一国の首相が目下の人たちに向かって『ご迷惑をかけた』だなんて謝るのは中国では絶対にあり得ないこと。高市首相はすばらしいお人柄」と感動の声をあげる。彼らがそう思うのはなぜなのか。

エキスパートの補足・見解

午前3時の勉強会について、高市首相は「答弁書を一読もせずに委員会に臨むわけにもいかず、答弁書が出来上がる午前3時に公邸に行った」と事情を説明した。各議員から政府への質問が遅れることが常態化しており、官僚による答弁書の作成が終わるのが午前3時ごろだったため、今回はやむを得なかったようだ。

高市首相は議員宿舎のファクスが「10枚くらいで詰まる。答弁書を受け取るすべがなかった」とも語っており、そのこと自体にも「昭和の時代か?」と別の意味で驚きの声もあるが、中国人が感動したポイントは、一国の首相が秘書官やSP(警護員)、運転手に対して「ご迷惑をかけた」と素直に謝ったことだ。

日本に長年住む中国人男性は「日本人のすばらしいところは、自分より職位が低い人や社会的地位が低い人をにしないところ。彼らにも『お疲れさま』『ありがとう』などと声を掛ける。日本人にとっては当たり前のことかもしれませんが、中国では、偉い人は偉そうにしていて、他人を見下すことが多い。でも日本人は違う。高市首相の発言に心底感動しました」と話す。日中関係にはさまざまな難題が立ちはだかっているが、個人目線では、こんなところに感動するのか、と逆に驚かされる。

中島恵 ジャーナリスト 11/9(日) 10:04
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ea64fb380e7e193c7700def2d070a3997e9ea806

引用元: ・「秘書官、SPさんとドライバーの方にご迷惑をかけた」高市首相のコメントに中国人が感動する理由 [11/9] [ばーど★]

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/11/09(日) 19:32:19.30 ID:qt9TvKTv
小物民族は何かと吼える
見栄張り・虚勢好き

朝鮮人と中国人を見てるとそのまんまだな

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/11/09(日) 19:42:12.48 ID:/r68LVRS
その原因は野党、立憲共産党議員の質問書提出が遅いからだろ?
それなのに総理のせいにするのは朝鮮人そのものだよな。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/11/09(日) 20:08:02.77 ID:QpVJnB0d
質問日の設定が2日前に決まったから、質問書の提出が当日中にできなかったとかサヨ党が言い訳してたな

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました