Tweeter Breaking News-ツイッ速!

AI作の見分け付かず川柳コンテスト、歴史に幕

AI作の見分け付かず川柳コンテスト、歴史に幕

24時間内人気記事

1: もん様(庭) [FR] 2025/11/08(土) 17:49:43.22 ID:T4X6i03x0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
AI作句の見分け困難 妖怪川柳コン今年で終了

 妖怪をお題に世相や流行を詠む「妖怪川柳コンテスト」が、作品を募集中の第20回を最後に終了することになった。主催する境港観光協会は、人工知能(AI)の発達で妖怪川柳を簡単に作れるようになり、人間が考えた句と見分けることが難しくなったためとしている。

毎年途切れることなく開催。日本全国や海外から応募があり、ピークの14年は8335句が寄せられた。「妖怪川柳大賞」など入賞作品を選考し、発表している。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/90fa3233f88ec5c9d4d8336204985e6197859c65&preview=auto

引用元: ・AI作の見分け付かず川柳コンテスト、歴史に幕 [421685208]

3: アナエロリネア(庭) [DE] 2025/11/08(土) 17:50:25.88 ID:cvp7Cjz50
AIこわい

4: クテドノバクター(庭) [US] 2025/11/08(土) 17:51:09.75 ID:dwdam9Er0
AIと人間と妖怪の見分けが難しいくらい言えよ

5: ハロプラズマ(長崎県) [US] 2025/11/08(土) 17:51:37.18 ID:biHxplXB0
AIが人間の楽しみを奪った例が一つ

6: カテヌリスポラ(茸) [CN] 2025/11/08(土) 17:52:19.10 ID:5n6tD8lF0
もういい俺は全てとの壁を取り去る。高次情報生命体になる

7: もん様(庭) [FR] 2025/11/08(土) 17:52:22.84 ID:T4X6i03x0 BE:421685208-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
(´・ω・`)物語は今後も人に刺さるのは創れないと言われているけど、ロジックが際立つのはもう無理ね

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました