中川家 新語・流行語の候補に「半分以上知らん」「ピンとけえへん」 もし大賞選ぶなら…
お笑いコンビ「中川家」の剛(54)と礼二(53)が7日、ニッポン放送「中川家ザ・ラジオショー」(金曜後1・00)に出演。
現代用語の基礎知識選「2025 T&D保険グループ新語・流行語大賞」でノミネートされた30語について語った。
礼二は「半分以上知らんのあるから。やっぱあかんな、おっさんは」と自虐。剛も「何か今年、ピンとけえへんな」と話した。
そんな2人が選ぶ流行語は「ミャクミャク」。礼二が「ミャクミャクでええんちゃう?」と述べると、剛も「俺もそれでええと思う。1番聞いた言葉」と同意した。
▽ノミネート語30リスト(50音順)
エッホエッホ、オールドメディア、おてつたび、オンカジ、企業風土、教皇選挙、緊急銃猟/クマ被害、国宝(観た)、古古古米、7月5日、戦後80年/昭和100年、卒業証書19.2秒、チャッピー、チョコミントよりもあ・な・た、トランプ関税、長袖をください、二季、ぬい活、働いて働いて働いて働いて働いてまいります/女性首相、ビジュイイじゃん、ひょうろく、物価高、フリーランス保護法、平成女児、ほいたらね、麻辣湯、ミャクミャク、薬膳、ラブブ、リカバリーウェア
引用元: ・【芸能】中川家 流行語大賞の候補に「半分以上知らん」 もし大賞選ぶなら… 礼二「ミャクミャク」剛「ええと思う。1番聞いた言葉」 [冬月記者★]
食べ物はたいして美味しくないし街並みもダサい【東京】
侍の町とかはのただの自称(笑)だし【東京】
つくづく魅力ない土地ですなぁ【東京】
だがなぜか「ノーベル賞」に東京人はいないw
なのでトランプ関税とかは呼べないから選ばれないしチョコミントよりもあなたは呼ぶ価値が無いから選ばれない