11/7(金) 20:26
ラッパー・呂布カルマさんが2025年11月4日、無意識の思い込みや偏見によって相手を傷つける「マイクロアグレッション」に関する人権啓発ポスターを巡り、「お互い気にすんな」とXに投稿して物議を醸した。11月7日時点で、呂布さんは寄せられた批判に応答し続けている。
物議を醸しているのは、呂布さんが11月4日にXで示した私見だ。
呂布さんは4日、埼玉県が25年度の人権啓発ポスターとして作成した内容に反応。同県の公式サイトによれば、このポスターのタイトルは「あなたは心当たりありませんか?うっかり差別発言」。先述の「マイクロアグレッション」を取り上げたものだった。
ポスターの上部には、「うっかり差別発言」と大きく書かれている。下部には、しゃがみこむ女性と、「外国人なのに日本語上手だね」「高卒なのにしっかりしてるね」「早く子ども作らないとね!」「ハーフなんだ。羨ましいな~」などの事例が書かれていた。
これを受け、呂布さんは「お互い気にすんな」とXに投稿。すると、「ほんとそう」「いろいろめんどくさい時代」「めっちゃわかる」などと同意する声が上がる一方、「差別する側は気楽にそう言える」「言われた側に気にするなと言ってるだけ」「勝手に『お互い』とか言ってんなよ」などと、呂布さんを批判する声も上がった。
その後、呂布さんは寄せられた批判に対して釈明を続けている。価値観を押し付けないでほしいという批判に対しては、「Xの個人的なポストと、ポスターまで作って掲示するのとどちらが押し付けか」と反論。
また、言われた側は気にするのではないかという批判に対しても、「気にしない人は言われても気にも留めない。それだけ」としている。
引用元: ・「外国人なのに」「高卒なのに」埼玉県・啓発ポスターめぐって…ラッパー・呂布カルマの私見が物議 本人が批判に応答続ける [muffin★]
こどおじ無職ニートなのに
おっさんなのに
日本で一番yuumrなラッパーはカルマと言われてる