1: SnowPig ★ 2025/11/07(金) 19:04:16.95 ID:??? TID:SnowPig
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は7日の分科会で、政府が無関税で輸入するミニマムアクセス(最低輸入量、MA)米の運用について議論した。
現在は大半を飼料・加工用などとして安く販売しており、調達価格との差損が発生している。
日米関税合意によって調達価格が高い米国産の割合が今後増えることを踏まえ、市場に影響を与えない範囲で主食用として販売することも検討すべきだと提言した。
MA米は年77万トン程度が輸入され、うち最大10万トンは主食用、残りは「一般MA米」として飼料・加工用に販売される。
一般MA米のうち米国産は約4割を占めるが、政府は日米合意に沿って約7割まで引き上げる方針。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/26acb5085571fde1aa938bf672e791bc230baf57
引用元: ・【財政審】無関税輸入米、主食用拡大を提言 米国産調達増の関税合意で
2: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:05:19.57 ID:xzJrU
東南アジアの米輸出国がジャポニカ米の増産をするぞ
3: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:11:07.79 ID:173×3
うちの地方では夏からすでに
カルローズ5キロが1700円で売られているぞ
4: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:12:24.18 ID:rj52U
最近カルローズばっかり買ってるわw
5: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:32:49.01 ID:apm6r
もともと飼料米ですがな
6: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:50:24.86 ID:uDfDH
アメリカファーストの高市早苗
7: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:52:27.98 ID:uDfDH
日本は減産させて米国から輸入
これがアメリカのケツの穴を舐める高市早苗という売女