問題のカフェは、Instagramのプロフィール欄に英語で「We do not accept Chinese guests(中国人のお客様はお断りします)」と明記していた。この投稿は即座に波紋を呼び、フォロワー約19万人を抱える在韓中国人インフルエンサーが、自ら入店を拒否された経験を公開したことで炎上に拍車がかかった。
このインフルエンサーは「中国の観光客がわざわざ訪れたのに、中国人という理由だけで歓迎されなかった。韓国で見た中で最も差別的なカフェだ」と語り、「なぜそこまで中国を憎むのか」と訴えた。
カフェの経営者はあるメディアのインタビューで「社会的に反中感情が強く、中国人客が来ると韓国人客の雰囲気が一変する」「『中国人が来た』といった反応が飛び交う雰囲気を作りたくなかった」「店を守るための措置であり、反中や差別の意図はない。社会の空気が変われば、中国人の来店も再び受け入れるつもりだ」と語った。
この問題が報じられると、SNSでは批判と擁護の声が交錯した。「自分が中国に行って『韓国人お断り』の看板を見たらどう思う?本当に胸が痛む。韓国人として中国人に謝罪したい」と批判する意見がある一方で、「何の理由もなく断ったわけではないはず。非常識な中国人観光客によって被害を受けたからでは?済州島で何をしていたかみんな知っている」として、カフェ側の対応に理解を示す声も見られた。
事態の拡大を受け、地元の・ウォノ区長は10月27日、自身のSNSで「その場所は国内外の観光客が楽しめる場所であるべきだ。区として業者との対話を通じて共存の方法を探りたい」と強調した。
KOREA WE/AFPBB News 2025年11月7日 4:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3607517
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/810mw/img_bb4a0f18310744f6f14aa2be74571c3353130.jpg
引用元: ・中国人客が来ると雰囲気が一変する…「中国人客お断り」掲げたソウルのカフェが物議 『韓国人お断り』を見たらどう思う?[11/7] [ばーど★]