Tweeter Breaking News-ツイッ速!

明治安田生命保険が70歳定年に、退職金積み立ても70歳まで…優秀なベテラン確保が狙い

明治安田生命保険が70歳定年に、退職金積み立ても70歳まで…優秀なベテラン確保が狙い
1: 蚤の市 ★ 2025/11/06(木) 20:17:52.42 ID:U7Qr2HvN9
 明治安田生命保険は2027年4月から定年を70歳に引き上げると同時に、退職金の積み立ても70歳まで延ばす。本社で70歳まで働けば、65歳で退職する現在と比べ、受け取る退職金が約500万円増えるケースもあるといい、優秀なベテランを確保する狙いがある。

 大手金融機関では初めての取り組みで、大手企業でも珍しい。一部の企業では70歳定年制を導入しているが、退職金制度は65歳までに終了し、その後は給与の支払いだけになるケースが多い。

 明治安田は昨年、定年を70歳に延長することを決めた。退職金の積み立てを定年まで認めることで、職務内容や勤務時間に応じて定年後に受け取るお金を増やすことができる。住宅ローンの支払いなどのため、70歳になる前に退職金を受け取ることも可能だ。

 その場合、給与のみになるが、明治安田は、65歳以上でも、それまでと同等の役割を担う場合には給与水準を維持する方針だ。生涯で受け取る報酬を増やし、ベテランの意欲に働きかける。制度導入後、5年で約650人の人材を確保できる見込みという。

読売新聞 2025/11/06 19:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251106-OYT1T50118/

引用元: ・明治安田生命保険が70歳定年に、退職金積み立ても70歳まで…優秀なベテラン確保が狙い [蚤の市★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 20:20:01.74 ID:SQuhaSlb0
70まで働いたらもう数年しか残らないよね
隠居なんてもうなくなるんか

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 20:21:32.72 ID:guj1UbL60
65歳から70歳までのサラリーやその他待遇はあどうなるのか
職責は変わるのか

簡単に決めれば伸ばせるものじゃない

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 20:21:36.98 ID:UvWeLV6q0
俺の会社も65定年で70までは延びるだろうな。公務員はどうでもいいが。

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 20:22:02.61 ID:sJXJ+sd50
死ぬまで働け社畜!

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 20:23:39.68 ID:WZiB/zXC0
若手がいないから年寄りを辞めさせない

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました