Tweeter Breaking News-ツイッ速!

石破「気持ちいい内閣だった」「批判の声は組織的・計画的だった」

石破「気持ちいい内閣だった」「批判の声は組織的・計画的だった」
1: アキフェックス(愛媛県) [ニダ] 2025/11/06(木) 16:05:40.19 ID:qhZOM5nU0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
石破茂氏「気持ちいい内閣だった」 在任中は「ラーメン食べに行っても批判される」ぼやく

自民党の石破茂前首相(前総裁)は4日配信のユーチューブ番組で、自身の内閣について「気持ちのいい内閣だった。(自身が閣僚として属した内閣は)『違うよな』と思う内閣もなかったわけではないが、チームワークが良かった」と自負した。昨年9月の総裁選の決選投票で高市早苗首相に勝利した背景については「政策への賛同より、選挙に有利かみたいなチョイスも結構あったのではないか」と述べた。

インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」の番組で、ビデオジャーナリストの神保哲生氏のインタビューに応じた。石破氏にとって10月21日の首相退任後初めての動画インタビューになるという。

退任翌日の22日朝について「議員宿舎で迎えた。ものすごい解放感があった。『日本国の森羅万象に責任を負わなくていいのは、こんなにのびのびすることか』と思った」と振り返った。

退任後も続く警護体制の厳しさをぼやきつつ、「総理在任中も最後の方に、ラーメン屋さんに行ったら『ラーメン食べてる暇があるんだったら仕事しろ』とか言われた。ラーメン食べに行って何が悪いんだと思うが…。とにかく何をやっても批判する勢力はいる。今もいる」と愚痴をこぼした。

在任中、石破氏はSNSなどで自身に関する評価をチェックしていたという。

石破氏は「だいたい、ほめてくれるのが2割。3割はない」と述べ、「(批判の声は)『組織的・計画的』で、私の発信を読んで批判するなら分かるが、読んでも聞いてもないのに、批判するのがこんなにいっぱいいるのかと思った」と恨み節を吐いた。

自身の1年の政権運営については「やりたいこと100あるとすれば、できたのは10もない」と述べた一方、「これ以上できたかといえば、この厳しい状況、少数与党の状況の中で、できただろうか。いやできなかっただろう」と自問自答しつつ振り返った。

https://www.sankei.com/article/20251106-K5AHHVPAZ5HDHFL6HQ5PRHMGNE/

引用元: ・石破「気持ちいい内閣だった」「批判の声は組織的・計画的だった」 [135853815]

2: パルヴルアーキュラ(茸) [US] 2025/11/06(木) 16:06:30.68 ID:14trOcN/0
1人で気持ちよくなりやがって

3: ナウティリア(茸) [CH] 2025/11/06(木) 16:06:42.86 ID:hrPDARf20
この顔で世襲貴族だから凄い

4: レジオネラ(茸) [EU] 2025/11/06(木) 16:07:10.52 ID:ss2bFOzY0
オナニー内閣の陰謀論総理
ということでいい?

5: エルシミクロビウム(福島県) [US] 2025/11/06(木) 16:07:29.97 ID:kewSuqRe0
早く自民党から出てってほしい

6: フラボバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2025/11/06(木) 16:07:49.95 ID:/OKn4n4I0
石破内閣はオナニー内閣だったとの自白じゃん

7: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US] 2025/11/06(木) 16:07:55.03 ID:Ns5/Hs1Z0
ニチャニチャオナニージジイ

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました