Tweeter Breaking News-ツイッ速!

野球は「命令で動く従順なスポーツ」 部員25人→150人激増をもたらした“新焦点”

野球は「命令で動く従順なスポーツ」 部員25人→150人激増をもたらした“新焦点”
1: 尺アジ ★ 2025/11/05(水) 22:52:48.97 ID:rncBF+E69
 野球をする子どもの保護者は、子どもと指導者に何を求めているのか――。全国大会で3度の優勝を誇る滋賀の学童軟式野球チーム「多賀少年野球クラブ」の辻正人監督が28日、野球育成技術向上プログラム「TURNING POINT」が実施するオンラインイベント「日本一の指導者サミット2025」に出演。保護者の意向に沿った指導・育成の重要性について考えを明かした。

 指導歴37年の辻監督は10数年前まで、部員確保に頭を悩ませていたという。当時の部員数は25人程。辻監督は「『強さ』が親御さんの信頼を得ることにつながると思っていた。勝つことで部員が増えるはずが何年経っても増えず、『野球人口が減っている』と言われ始めるもっと前から不安でした」と振り返る。勝ち続けても部員は増えない。それに気づいた時、「子どものため、ということよりも、親御さんが何を求めているかという部分にフォーを当てよう」と思い立った。

「親御さんが子どもに何を求めているかというと、自分で考えて行動すること。サッカーもラグビーもテニスも卓球もバレーボールも、監督はサインを出していない。現場で判断して現場で解決している。野球を『かっこいい』と感じてスタートするのはいいのですが、野球が命令で動く従順なスポーツである以上、それを求めない親御さんは出てくるはずです」

※続きは以下ソースをご確認下さい

10/29(水) 17:00
Full-Count

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3366c54a9554fe3d324e5bad567f1c0f08692f5

引用元: ・野球は「命令で動く従順なスポーツ」 部員25人→150人激増をもたらした“新焦点” [尺アジ★]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/05(水) 22:53:58.34 ID:FfMp1l5p0
でも全国では激減してる謎www

4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/05(水) 22:55:19.13 ID:F1dzEvU50
野球少年増えてると思いきや他チーム滅ぼしてるだけ

>滋賀県に本拠地を置く「多賀少年野球クラブ」の監督は、野球人口の減少が少子化の7~8倍のスピードで進んでいると指摘しています。

5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/05(水) 22:55:33.05 ID:xdbCK39m0
個人競技の卓球とテニス以外はめちゃくちゃサイン出してるだろ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/05(水) 22:56:07.99 ID:Soex+OyP0
メジャー行って勝手に盗塁してアウトになって干されそう

7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/05(水) 22:57:59.89 ID:ayKkL7hI0
自由 → サッカー(自分で首を左右に激しく動かして状況判断)

命令 → 野球(監督からのサインに服従)

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました