『M-1グランプリ』を「やめてほしい」 しんいちが持論「あれによってお笑いにあこがれを抱く若者が増える」
お笑い芸人のお見送り芸人しんいちが4日、テレビ大阪『さらばのこの本ダレが書いとんねん!』(火曜深夜0時30分)に出演。現在のお笑い事情について踏み込んだ。
10月29日、しんいちの初書籍『嫌われ者って金になる!』が発売された。過去に嫌われ芸人ランキング3位になるなど好感度が低く、たびたび炎上するしんいちは、出版社の徳間書店から「なんで、こんなに嫌われてるのに笑顔でテレビに出れてるんですか? 私たちはすごいリスペクトがあるんです」とオファーを受けたことを告げた。
番組では、そんな書籍の内容を紹介。後半には、しんいちの「令和のお笑いはかっこよすぎる。芸人はもっと下に見られていい」といった格言もピックアップした。
しんいちは「これは、さらば(青春の光)さんとかみなみかわさんとかも思ってることやと思いますけども……」と切り出し、
「それこそ言いますけど、『M-1グランプリ』がちょっとかっこよすぎる」と指摘。
「だから、『M-1グランプリ』は僕、1回やめてほしいんすよ」と持論を展開した。
これを受け、レギュラーメンバーのさらば青春の光・森田哲矢は「あのさ、ここで燃えにいこうとするの、やめて。見え見えやねん」とイジりつつ、
「分かるよ。毎年、『M-1グランプリ』のオープニング。あれによってお笑いにあこがれを抱く若者が増えるんですよ」と同調。
「俺、『M-1グランプリ』のオープニングのせいで日本にニートが増えてると思うんですよ。『芸人やってる』って言ってるだけのニートね」とも述べると、「かっこいいもんじゃないよっていうのは言っていきたいってことでしょ?」としんいちの意見に理解を示した。
引用元: ・【芸能】『M-1グランプリ』を「やめてほしい」 しんいちが持論「あれによってお笑いにあこがれを抱く若者が増える」 [冬月記者★]
はい論破