Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【国際】米国でも中国でも…Z世代「スタバはもう飲まない」

【国際】米国でも中国でも…Z世代「スタバはもう飲まない」
1: 孫 ★ 2025/11/05(水) 10:39:20.91 ID:??? TID:ma555
イタリアのコーヒー文化を米国式に再解釈し、世界的なコーヒーブランドに成長したスターバックスが、主力市場である米国と中国の両方で揺らいでいる。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は3日(現地時間)、「スターバックスはもはや主役ではない」とし、同社の停滞を取り上げた。スターバックスは米国内で最近7四半期連続で下落傾向を記録している。すでに米国では、別のコーヒーチェーン「ダッチ・ブロス(Dutch Bros)」に市場シェア1位を奪われたという報告もある。WSJは「スターバックスは巨大化する過程で品質と体験の(質的)低下を招いた」とし「さらに若い世代はコーヒーを飲むというより写真を撮る」と指摘した。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c10914c0d982d0fe64ec6fabb4154feeb84aa1e

引用元: ・【国際】米国でも中国でも…Z世代「スタバはもう飲まない」

2: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:41:34.31 ID:9cOgl
ミスタードーナツみたいに日本だけで生き残りそう

3: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:43:17.49 ID:TGnE0
フラペチーノ屋さんとして再生を

4: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:43:39.29 ID:LqYuu
×飲まない
〇飲めない

5: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:45:43.16 ID:ns7CD
将来的にタワレコのように日本でのみ生き残るであろう

6: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:46:17.68 ID:f2yKw
ホントにコーヒーかどうかも怪しいしな
ミルクに合成着色料で色つけてるだけかもしれないし
役人に賄賂渡せば切り抜けられるのもZ世代は知ってる

7: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:49:51.46 ID:mP9Y5
一方で日本では今でもスタバでしか飲まない

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました