Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【オコメ】望月衣塑子記者ノーカット動画「減反政策に戻らない」鈴木憲和農相の記者会見を解説

【オコメ】望月衣塑子記者ノーカット動画「減反政策に戻らない」鈴木憲和農相の記者会見を解説
1: nita ★ 2025/11/04(火) 17:51:55.73 ID:NaKoS8n99
2025年11月4日 17時15分

鈴木憲和農林水産相が11月4日、閣議後に記者会見を開きました。

銘柄米の平均価格が過去最高を記録するなど米の価格は高止まりしています。

米価を引き下げるために米の増産にかじを切った石破前政権とは対照的に、高市政権は石破前政権より前の「需要に応じた生産」に方針を戻しました。

これに対し、政府は米価維持に軸足を戻すのではないかという見方もあります。

鈴木農水相は「国は全体の需給見通しは示すが、その先の具体的な生産量は各地域・生産者が判断し、事実上自由になっている」と述べ、政府による生産調整を否定しました。

望月衣塑子記者の解説に続き、ノーカットでお伝えします。(デジタル編集部)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/446949
https://youtu.be/Y8kPPv6-6ZE?si=ou78qi4uKjpdbm6m

引用元: ・【オコメ】望月衣塑子記者ノーカット動画「減反政策に戻らない」鈴木憲和農相の記者会見を解説 [nita★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 17:52:21.46 ID:VQdx39l+0
( ´,_ゝ`)プッ

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 17:52:51.83 ID:vObe9Zoj0
※ファクトチェック

コメ「増産」削除で決着 自民反発で概算要求案修正―農水省 2025/08/08 ← 石破政権

 来年度予算の概算要求に向け、農林水産省が最終調整を進めていた主要事項案から、コメの「増産」の文言が削除される方向で8日、事実上決着した。

「増産」の言葉が独り歩きして生産が過剰になれば、米価下落で生産者の経営を圧迫するとして、自民党の農林族議員らが強く反発していた。
 同省が8日、党総合農林政策調査会と農林部会の合同会議で、修正した主要事項案を提示し、出席した議員は両会長に一任することで合意した。
コメの「増産」という単語は主要事項の副題に「コメの需要に応じた増産実現予算」という形で付け加えるだけにとどめる見通しだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080800960

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 17:53:00.16 ID:IKxgwyEQ0
だったら転作補助金要らんな
無駄金3000億浮くわ

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 17:53:20.49 ID:nSVEIiZY0
ちょっと美人だからって調子に乗ってるな

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 17:54:44.68 ID:FZcWM7bR0
「4億タワマンに引越し」「最近は『ギャラが安い』と愚痴を…」“庶民の味方”スター記者・望月衣塑子(50)の“なりふり構わぬ”ビジネス実態

「週刊文春」編集部
https://bunshun.jp/articles/-/81873

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 17:54:45.72 ID:U2Vr5Cai0
米不足は共産主義とマスゴミのデマ
現段階でコメ余り
米の価格高騰は老害による精米の買い占めと大量破棄が原因
賞味期限切れて虫が湧いた米
カビた米が大量破棄されている

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました