昭和52年から令和7年(10月30日現在)までの統計だが、山形県内での人身被害は124件起きていて、そのうちキノコ採りが中が37件で1位、2位が山菜採り中、3位が農作業中となっている。
1位 キノコ採り中 37件(約30%)
2位 山菜採り中 24件(約20%)
3位 農作業中 11件(9%)
正直申し上げ、やはりという内容ではあるが、山の中でクマに出くわすリスクが高いことがわかる。今年の県内は10月26日現在で人身被害が9件起きている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/142c762a2dc456faade7d6526febd7f455332174
引用元: ・【注意】クマの人身被害 1位はキノコ採り 2位は山菜採り 山にリスクがあることがデータで判明
山に入る時だけでも武器携帯を許可するべきでは?
ナタくらいなら問題無いと思うけどね
山に入る時なら正当な所持理由になると思うしね
人間採り
山菜とキノコは店で買っとけ