Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【テレビ】田崎史郎氏 ガソリン暫定税率廃止でも将来は増税? 「何か1年後には来るんじゃないかなと思って」

【テレビ】田崎史郎氏 ガソリン暫定税率廃止でも将来は増税? 「何か1年後には来るんじゃないかなと思って」
1: 冬月記者 ★ 2025/11/04(火) 10:17:19.25 ID:f9Zalq6x9
https://news.yahoo.co.jp/articles/94344fa1ea61d4fe4623285f2277329e7d05a1d4

田崎史郎氏 ガソリン暫定税率廃止でも将来は増税?「何か1年後には来るんじゃないかなと思って」

 政治ジャーナリスト田崎史郎氏が3日、TBS系「ひるおび」(月~金曜前10・25)に生出演し、政府の物価高対策について見解を語った。

 与野党6党は10月31日、ガソリン税に上乗せされている暫定税率廃止を12月31日で廃止することに合意。

 今月13日から段階的に引き下げていくことが決まった。1.5兆円の税収減となるが、代替財源が示されないままの合意となった。

 田崎氏は昨年、当時の自公政権と日本維新の会とで合意した高校教育無償化に言及。

 今回の暫定税率と合わせて2.2兆円の税収減となることを指摘し、「年末の予算編成で半分くらいまかなって、残りは半年くらいかけて検討しましょうというのが合意事項」と説明した。

 「年末の予算編成の過程では、租税特別措置の見直しとかで1兆円前後はひねり出してくるんですけど、残りは来年に回している」。

 そこで懸念されるのが、将来的な増税だ。

 田崎氏は「今、増税しないかもしれないけど、来年は増税になる。でもそれは、与野党が協力して先送りしている。何か1年後には来るんじゃないかなと思って」と推測し、

 「それはある程度、手当した方がいいと思いますけどね」とも述べた。

引用元: ・【テレビ】田崎史郎氏 ガソリン暫定税率廃止でも将来は増税? 「何か1年後には来るんじゃないかなと思って」 [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/11/04(火) 10:18:58.55 ID:+RVAdVy20
この減税がなくても増税はしてくるだろ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/04(火) 10:18:59.55 ID:SnmRy6NT0
走行距離税だっけ
頭おかしいんじゃないの

>>3
電気自動車・ハイブリッドが悪い

4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/04(火) 10:19:07.81 ID:Y4x3mKf10
増税は今の円安でボロ儲けしてる連中にすればいいだろ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/04(火) 10:19:46.09 ID:Ln1Dw5Ue0
スシローが飛ばしたってことは
走行距離税は確定だな

6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/04(火) 10:20:49.01 ID:VfZBu9Sd0
はいはい 高市政権くやしいのうくやしいのうw

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました