Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【芸能】松山千春「俺はカジノは日本に必要ないと思ってる」 万博跡地開発に私見「もう一度冷静に…」

【芸能】松山千春「俺はカジノは日本に必要ないと思ってる」 万博跡地開発に私見「もう一度冷静に…」
1: 冬月記者 ★ 2025/11/03(月) 20:51:13.57 ID:WQhbBj7X9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1411c7ada80b63eae3dacb07a90a2b6ecee46dd1

松山千春「俺はカジノは日本に必要ないと思ってる」 万博跡地開発に私見「もう一度冷静に…」

 歌手の松山千春(69)が2日放送のNACK5「松山千春 ON THE RADIO」(日曜後9・00)に出演し、大阪・関西万博会場の跡地開発を巡り自身の考えを語った。

 万博会場となった人工島・夢洲は一帯を国際観光拠点とする構想で、1期区域では2030年秋に開業予定のカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の建設が進んでいる。

 松山は「万博会場いろいろ取り壊して新しくいろんな施設を作ろうじゃないか、その中にはカジノも含まれる。なあ、カジノもあって子供たちが遊べるような場所も…これがちょっとなかなか理解しづらいところでさあ…基本的に俺はカジノは日本に必要ないと思ってるから、日本人には向いたギャンブルではないと思うんだよな」と“カジノは日本向きではない”と私見を述べ、

 「アメリカとか外国の方が割り切ってやれるギャンブルじゃないか」と理由を明かす。

 そして「カジノ入れてどうのこうのっていう戦略、しかも万博をやってたところだからなあ、そこへホテルだカジノだって、確かにあそこは人工で作った島だからいろいろな使い方があるのかもしれないけど、俺は個人的にカジノは反対なんですよ」と個人的意見と断ったうえでカジノに反対の立場を示した。

 カジノの経済効果に期待する地元の声に理解を示しつつ、「大阪、吉村さんは知事か。知事が率先して“やるぞ、やるぞ”っていう話だからなかなか止められる方は出づらい部分があるんじゃないかと思いますが。もう一度冷静に考えてみる必要があるんじゃないかなと思います」と私見を述べた。

引用元: ・【芸能】松山千春「俺はカジノは日本に必要ないと思ってる」 万博跡地開発に私見「もう一度冷静に…」 [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/11/03(月) 20:52:15.32 ID:sqv0crP80
俺は落ちぶれた歌手の御意見番は要らないと思ってる

3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/03(月) 20:52:27.78 ID:SIDUMfyy0
万博会場とIRは別の場所

4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/03(月) 20:52:45.33 ID:rIJu4p9q0
カジノもいらないしパチンコもいらないし競馬競輪競艇も入らない
ギャンブルは悪徳であり社会から排除すべきもの

5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/03(月) 20:53:57.60 ID:ENPYyKFu0
外国人向けじゃないのけ?

6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/03(月) 20:54:44.36 ID:evpniHMe0
そもそもリゾート系カジノって基本的に自国民向けじゃないだろ
自国民も多いベガスのほうが特殊では

7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/03(月) 20:54:51.00 ID:Huv1iUve0
中国の利益になるだけやろ

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました