Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【鉄道】南武線「羽田直通」は夢か幻か? 立川市長も熱望、沿線100万人が待ち焦がれるアクセス革命どうなる

【鉄道】南武線「羽田直通」は夢か幻か? 立川市長も熱望、沿線100万人が待ち焦がれるアクセス革命どうなる
1: ぐれ ★ 2025/11/03(月) 09:21:26.30 ID:P1QM8LXS9
>>11/3(月) 5:51配信
Merkmal

南武線羽田直通の期待

 筆者(北村幸太郎、鉄道ジャーナリスト)は前回、「羽田アクセス線「中央線直通」は可能なのか?──都知事が期待、課題を解決する「三つの改良工事」をご存じか」(2025年10月5日配信)という記事を書いた。そのなかで目立った記事への反応は、南武線を京浜地区の貨物線などを活用して羽田空港まで延伸してほしいというものだった。

 立川市の酒井大史市長も、都議会議員時代から南武線の羽田直通を目玉政策として掲げ、自身のYouTubeなどで積極的にPRを続けている。羽田空港の国際化が進むなか、都心と西東京エリアを直結する公共交通の拡充は喫緊の課題である。

 しかし、南武線直通案には技術的なハードルが多く、既存利用者への影響も考慮したルート案の再検討が欠かせない。

多摩地域の“羽田アクセス格差”

 前回、小池都知事が期待を示したJR羽田空港アクセス線西山手ルートの中央線直通案を取り上げたが、羽田アクセスの改善を求める声は中央線沿線だけにとどまらなかった。立川市をはじめとする南武線沿線や多摩地域からも、羽田空港へのアクセス改善を求める意見が多く寄せられている。立川市の酒井大史市長は筆者の取材に対し、南武線を活用した羽田アクセス改善について次のように述べた。

「立川と国内各都市や世界との距離が縮まるプランとして、私が東京都議会議員の時から、南武線や南武支線、東海道貨物支線などを活用した立川から羽田空港までのダイレクトアクセスを提案してきました。実現するためには南武線の高架化や沿線自治体のまちづくり、JRの計画など多くのハードルがあり、時間を要します。いずれかの形で将来的に立川からの空港アクセス向上、立川市を含む多摩地域に様々な国からお客様が来訪し、人的交流、人流の確保につなげていけるような施策として沿線市や関係機関に働きかけていきたいと考えています」

 昨今の鉄道改良構想のなかで、自治体首長の熱意がここまで強い案件は珍しい。その影響か、市民からの反対意見はゼロである。酒井市長によれば、市民からは

「私のSNSを通して「早く実現してほしい」など好意的な意見をいただいています。また、東京都商工会連合会から東京都への令和7年度予算に対する要望書において、南多摩・西多摩地域へのインバウンド効果、南武線沿線地域の活性化が期待できる南武線の羽田空港への乗り入れが要望されています」

続きは↓
南武線「羽田直通」は夢か幻か? 立川市長も熱望、沿線100万人が待ち焦がれるアクセス革命どうなる(Merkmal) – Yahoo!ニュース https://share.google/9Lf8Lsts10sUaSuNw

引用元: ・【鉄道】南武線「羽田直通」は夢か幻か? 立川市長も熱望、沿線100万人が待ち焦がれるアクセス革命どうなる [ぐれ★]

>>1
京急とモノレールが日常的にパンクしてるならJRも延伸含め検討するだろうが、現状JRは延伸をに対して本気で考えて無いだろよ。

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/03(月) 09:22:29.29 ID:eFd/Lhzt0
都営南武線で解決

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/03(月) 09:23:47.50 ID:JFXyu2ke0
んなことより稲田堤の乗り換えなんとかしろよ

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/03(月) 09:24:32.31 ID:xTNuOUot0
南武線直通なんかされてもうれしくないな

5: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/03(月) 09:26:04.18 ID:dINl6oJO0
立川に空港作れば解決

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/03(月) 09:27:26.48 ID:xTNuOUot0
蒲蒲線できたらそれでいい

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました