Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【産経新聞】 小泉防衛相、中共の董軍国防相と初会談 訪問先マレーシア、太平洋の中国軍活動懸念を伝達

【産経新聞】 小泉防衛相、中共の董軍国防相と初会談 訪問先マレーシア、太平洋の中国軍活動懸念を伝達
1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/02(日) 07:00:54.15 ID:AFrK6w9f
小泉進次郎防衛相は1日、訪問先のマレーシアで中国の董軍国防相と初めて会談した。沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺で起きた
中国海警局ヘリコプターの領空侵犯や中国軍機による自衛隊機への接近を念頭に、東中国海や太平洋地域での軍事活動活発化に深刻な
懸念を伝達。領空侵犯の即刻停止を強く求めた。自衛隊と中国軍の偶発的衝突や不測の事態回避に向け、防衛当局幹部間を直結する
ホットライン(専用回線)の確実な運用が重要と指摘した。

日中防衛相会談は2024年11月にラオスで中谷元防衛相と董氏が実施して以来。会談時間は想定された30分から約50分に延びた。

会談後、小泉氏は「中国の対外的な姿勢や軍事動向は日本と国際社会の深刻な懸念事項だ」と記者団に述べ、
冷静かつ毅然とした対応を取る意向を示した。

防衛省担当者は、中国側から「領土の主権を巡る問題」などについて一方的な主張が繰り返されたと説明。
ホットラインの運用を巡っても、見解の違いがあったという。(共同)

2025/11/1 23:06
https://www.sankei.com/article/20251101-BOYRBY2QEZPRLHRZNEBE5YFZYQ/

引用元: ・【産経新聞】 小泉防衛相、中共の董軍国防相と初会談 訪問先マレーシア、太平洋の中国軍活動懸念を伝達 [11/2] [仮面ウニダー★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/11/02(日) 07:01:07.17 ID:AFrK6w9f
(;?ハ?) この男は敵なのか味方なのか、こっちも迷うアル・・・

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/11/02(日) 07:01:10.17 ID:wwvOxbev
📝【AI要約】
小泉防衛相はマレーシアを訪問中、中国の董国防相と初めて会談しました。
日本は、尖閣諸島周辺の領空侵犯や軍事活動活発化に「深刻な懸念」を伝え、即刻停止を強く求めました。
偶発的な衝突を避けるための防衛幹部専用の「ホットライン」を、確実につかうことが重要だと訴えています。

🔍【補足・背景】
会談は予定の30分から約50分に延びました。しかし、中国側は「領土の主権を巡る問題」について一方的な主張を繰り返し、ホットラインの運用についても見解の違いがあったようです。

💡【豆知識】
日中防衛相の直接会談は、前の大臣であった中谷元氏が2024年11月にラオスで行って以来、約1年ぶりになります。

🌐【AI視点】
会談が長引いたのは、お互いに意思疎通の必要性を感じている証拠とも言えます。
ただ、中国側が主張を変えなかったため、日本の「深刻な懸念」の解消には、今後も粘り強い対話が求められそうです。

☕【一言コメント】
会談が50分に延長。進次郎構文のせいで翻訳が長引いた説。

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/11/02(日) 07:10:02.66 ID:CgJJQQpG
理念、信念が無い空っぽのアホだから操縦者が変わればどっちにも転ぶ典型だな

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました