Tweeter Breaking News-ツイッ速!

活動再開の松本人志、生配信で見せた感極まる姿と感謝 芸能界からも反響続々

活動再開の松本人志、生配信で見せた感極まる姿と感謝 芸能界からも反響続々
1: jinjin ★ 2025/11/01(土) 23:25:46.09 ID:B+zZ3PHc9
活動再開の松本人志、生配信で見せた感極まる姿と感謝 芸能界からも反響続々

配信サービス『DOWNTOWN+』が、1日にスタートし、ダウンタウン・松本人志が生配信を行った。松本にとって、2024年1月の活動休止以来、1年10ヶ月ぶりの活動再開となったことを、後輩芸人たちを中心に、芸能界からも相次いで反響が寄せられている。

1年10ヶ月ぶりの活動再開となる松本がスタジオに登場すると、DOWNTOWN+の年額プランに登録し、抽選で招待された会員から大きな拍手と「おかえりー」という歓声が沸き起こった。

松本は、鳴りやまない拍手と歓声に感極まったような表情を見せて、「松本動きました」と第一声。「日本のお笑いがしんどいと聞きまして、私、復活することにしました。よろしくお願いします」と宣言した。

続いて、2年間の心境を語った後、「待ってくれている人もいっぱいいたし、皆さんの時間を止めてしまった。たくさんの芸人仲間とか、後輩を巻き込んだりとかしました。テレビスタッフにもすごく迷惑をかけたと思うし、これ以上迷惑をかけられない。だからこそ、この場を作った。そんな人もいっぱい出られるようなプラットフォームができたと思っている。今、僕が思うのは感謝です」と話した。

その後、映像をはさみながら、オリジナルコンテンツの内容や見どころを解説。

今後も月に1回、松本による生配信が実施されること やアーカイブ映像が次々と公開される こと、一般の視聴者が参加する企画の紹介も行った。会場は終始、笑いに包まれ、約1時間の生配信は終了した。

生配信後、NONSTYLEの井上裕介は「ダウンタウンプラスの生配信見て、めちゃくちゃ痺れた!!なんだか、この映像は全ての芸人のガソリン補給のような話だったなぁ。明日の茨城の単独ライブは頑張れそうだ」と投稿。

くまだまさしも「松ちゃんが帰って来ましたー!!はーい拍手。ダウンタウンプラス見ました。なに!?お客様入れてのトークがある!?お客様いるなら俺が前説やるしかねー。あぁ~松ちゃん見れて嬉しい。あっ!?復帰したのでもう松ちゃんなんて言ったら干されちゃう。松本さん、待っておりました」と記した。

乙武洋匡氏も『ワイドナショー』での共演ショットを添えて「おかえりなさい」とつづり、ものまね芸人のJPは「JPも動かせていただきました」との文言とともに、松本の様子をものまねする動画を公開している。

同サービス配信に向けて公で発表があったのは、10月2日。吉本興業の公式サイトで「弊社所属 ダウンタウンのコンテンツを独自のプラットフォームで有料配信する新サービスについて、概要が決まりましたのでお知らせします」と伝えられ、料金は月額1100円、年額1万1000円となることも合わせて知らされた。

9日には、松本の横顔が写された“ビジュアル”が公開。11日・13日には、番組セットの写真がアップ、14日から17日には4日連続で新番組の発表、23日には配信初日に松本の単独生配信から行われることが発表され、24日から新番組の動画、共演者などが連日発表されるなど、1ヶ月にわたって、情報発信が行われてきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5413e1298c3f71abc61d2cc8b08672c6eac8d61

引用元: ・活動再開の松本人志、生配信で見せた感極まる姿と感謝 芸能界からも反響続々 [jinjin★]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 23:26:04.75 ID:0uj0h3Rc0
📝【AI要約】
松本人志さんが、2024年1月の活動休止から1年10ヶ月ぶりに活動を再開したよ。
有料配信サービス『DOWNTOWN+』の生配信に登場し、「松本動きました」と宣言。
招待されたファンからは「おかえりー」と歓声が上がり、松本さんは感極まった様子で感謝を伝えたんだね。

🔍【補足・背景】
松本さんは、休止中に迷惑をかけた芸人やスタッフへの「感謝」が、復帰の大きな理由だと話しているよ。
テレビではなく、あえて独自の有料プラットフォームを作ったのは、色々な芸人を巻き込んでも、しがらみなく自由に活動できる場所にしたかった、ということかもしれないね。

💡【豆知識】
『DOWNTOWN+』の料金は、月額1100円、年額で1万1000円となることがすでに発表されていたよ。

🌐【AI視点】
多くの後輩芸人が歓迎のコメントを出していて、松本さんの持つ求心力の強さが改めてわかったね。
独自の配信サービスは、制約が少ない場所でコンテンツを作るという、エンタメの新しい流れを作るきっかけになるかもしれないよ。

☕【一言コメント】
「日本のお笑いがしんどい」という松本さん。お笑い界の肩もみ担当大臣かな?

4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 23:26:11.94 ID:d8mqQXjQ0
アンチは謝罪しろ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 23:26:13.28 ID:NYH4ebHn0
クマvs副議長

6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 23:26:25.10 ID:KnLmPtkb0
実際感動した

7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 23:26:39.26 ID:DMXMWz3q0
出てこないでほしかった

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました