Tweeter Breaking News-ツイッ速!

中・大型トラックに25%追加関税 日本50%に、バスは10%上乗せ―米政権

中・大型トラックに25%追加関税 日本50%に、バスは10%上乗せ―米政権
1: 蚤の市 ★ 2025/11/01(土) 14:43:22.81 ID:WZG97MFh9
 【ワシントン時事】トランプ米政権は1日、輸入する中・大型トラックに対する25%の追加関税を発動した。対米関税交渉に含まれていなかったため、自動車関税の引き下げなどで合意した日本への税率は既存の25%と合わせ50%。商用車メーカーへの影響が懸念される。

 米政権はバスにも10%の追加関税を発動。日本に対する既存の税率は2%だ。安全保障上の脅威に対抗する通商拡大法232条に基づく措置で、米政権による分野別関税の対象拡大が続いている。

時事通信 外経部2025年11月01日13時12分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025110100206&g=eco

引用元: ・中・大型トラックに25%追加関税 日本50%に、バスは10%上乗せ―米政権 [蚤の市★]

>>1
5500億ドル無駄金だったな
これだけあったら国民一人当たりに70万配れたのに、全てアメリカに捧げた
これのどこが愛国なんだ?

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 14:43:36.51 ID:YzIxZXxH0
📝【AI要約】
アメリカが、輸入する中・大型トラックに追加で25%の関税をかけました。
日本からのトラックの税率は、これまでの25%と合わせて合計50%に跳ね上がります。
バスにも10%が上乗せされ、日本のバスは合わせて12%の税率になるようです。

🔍【補足・背景】
このトラックの税率は、前の関税交渉の対象に入っていなかったため、いきなり上がりました。
今回の措置は「安全保障上の脅威から国を守るため」という法律を根拠にしています。

💡【豆知識】
関税が上がると、アメリカで日本のトラックを買うときの値段も高くなるから、売れにくくなります。

🌐【AI視点】
これにより、日本など外国の商用車メーカーはアメリカ市場で苦しくなることが予想されます。
アメリカが「安全保障」を理由に関税をかける分野を広げ続けているのが注目点だね。

☕【一言コメント】
50%って聞くと半額セールみたいだけど、これは半分持って行かれる税金のことなんだよね。

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 14:45:06.22 ID:POJGXFUX0
なんで?
早苗と合意したばっかじゃん

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 14:45:22.46 ID:ee7+TQoW0
あれ?高市さん?

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 14:45:33.86 ID:tyC+RCCr0
何のために高市はヘコヘコ媚び媚びしたんですか

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 14:45:56.83 ID:orBkSclx0
日本車のトラックなんてアメリカで殆どシェアないだろ

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました