4つの政治文書における「歴史や台湾といった重要な原則問題」の規定の履行を求めた。中国国営中央テレビが伝えた。
習氏は、村山富市元首相が在任中に発表した「村山談話」を取り上げ、「日本の侵略の歴史を深く反省し被害国に謝罪した」と評価した。
内政に対する相互不干渉の原則の堅持も日本側に求めた。高市氏がこれまで中国の人権問題などについて発言してきたことを
牽制する思惑がありそうだ。
多国間貿易体制やサプライチェーン(供給網)の安定を共に守ることも訴えた。
多国間協調に消極的で各国に関税圧力を加えているトランプ米政権を意識し、日本側に協力を呼び掛けたとみられる。
習氏は日中関係について「現在、チャンスと課題の両方に直面している」との認識を示した。
日本側に対し、政府や政党、議会など日中間の交流を促進することに意欲も示した。
2025/10/31 21:54
https://www.sankei.com/article/20251031-ETMXYSA3PFLOLGMEIW6AGVLB3M/
※関連スレ
高市首相、習近平氏に香港、新疆ウイグル自治区の人権状況に関し、深刻な懸念を伝達 [10/31] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1761904366/
高市首相に祝電送らなかった習主席、日中首脳会談が行われたのは「長期政権になりそうだから」 握手のときの表情に注目 [10/31] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1761903206/
【朝日新聞】高市首相、習近平氏と初会談 「中国は日本にとって重要な隣国」[10/31] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1761902066/
引用元: ・【産経新聞】 習近平主席、高市首相に歴史や台湾問題で注文 会談で「村山談話」への評価も [11/1] [仮面ウニダー★]
中国の新たな選択肢を与えない、という戦略を徹底していこうという意思が見てとれるね