Tweeter Breaking News-ツイッ速!

京都の観光地に異変「客の8割が外国人」「日本語聞こえへん」日本人はどこへ? 市民の不満トップは"市バスの混雑"か

京都の観光地に異変「客の8割が外国人」「日本語聞こえへん」日本人はどこへ? 市民の不満トップは"市バスの混雑"か

24時間内人気記事

1: 首都圏の虎 ★ 2025/10/30(木) 21:54:42.87 ID:Wrw1541D9
 秋の観光名所といえば京都ですが、取材してみると有名な観光地には外国人観光客ばかり。伏見稲荷大社の周辺の店で話を聞くと、「海外の方が(客の)8割くらい。多い時は9割くらい。日本人の方が少なくて珍しい」といった声も聞かれるほど。

全文はソースで 最終更新:10/30(木) 13:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/42a1936e00d7630e25596e37b847ce3fefc723d6

引用元: ・京都の観光地に異変「客の8割が外国人」「日本語聞こえへん」日本人はどこへ? 市民の不満トップは"市バスの混雑"か [首都圏の虎★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/30(木) 21:56:37.30 ID:mCpixR770
入国税をもっと取れ
貧乏な外国人観光客は要らない

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/30(木) 21:56:40.55 ID:sOSfAhFp0
風情も何も無い京都に行っても楽しくないもんな

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/30(木) 21:56:41.70 ID:hHUEbWpu0
日本の公的機関からの差し押さえ件数8万件とかだろ?
金なくて旅行どころじゃねーよw

6: !id:ignore 2025/10/30(木) 21:57:29.61 ID:ynif4lgx0
京都とか何が楽しいん?

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/30(木) 21:57:33.94 ID:MJ69wQkc0
日本でなくなった京都

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました