殺人などの罪に問われているのは佐久市の無職、佐藤英伸被告(34)です。
起訴状などによりますと佐藤被告は2023年12月10日、長野県佐久市の県道で当時85歳の男性を車ではね逃走。
その後すぐに現場に戻るも事故を隠ぺいするため男性を車に乗せて長野県長和町の山中に遺棄して殺害したとされています。
佐藤被告は事故を起こし被害者を山中に置き去りにしたことは認めており争いはなく、これまでの審理では佐藤被告が車で男性をはねたあと救命処置をせずに男性を山の中へ遺棄した行為が殺人の罪に当たるかが争われてきました。
検察側の証人として出廷した司法解剖を担当した医師は、男性医師は「解剖した結果、死後、遺体に現れる特徴や脳の状態などから少なくとも20時間は生存していた。救命の可能性があった」と証言しました。
検察側は男性が生きている可能性を認識した上で山中に遺棄したため殺意があるとし佐藤被告に「懲役15年」を求刑。
一方の弁護側は、「即死でなくても救命可能性はなく、山中に置き去りにする時点ではすでに亡くなっていた」として死体遺棄の成立を主張していました。
佐藤被告は10月23日の最終意見陳述で「自分は生きていてよいのか分からなくなったが、どんな処罰でも受け入れ一生かけて償う」と声を震わせながら遺族に謝罪した。
そして、30日、長野地裁は佐藤被告に対し懲役12年の実刑判決を言い渡しました。
テレビ信州
https://news.yahoo.co.jp/articles/1937884a82ea2343381fbbcd92fa65b1819d0a69
引用元: ・男性を車ではね山中に遺棄事件 被告の男に懲役12年実刑判決 [どどん★]
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 