Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【日銀】6会合連続で利上げ見送り 高市政権政策やトランプ関税の影響見極め

【日銀】6会合連続で利上げ見送り 高市政権政策やトランプ関税の影響見極め

24時間内人気記事

1: 蚤の市 ★ 2025/10/30(木) 14:40:25.53 ID:UqtZZvgo9
日銀は30日の金融政策決定会合で、政策金利の水準を0・5%程度に維持することを賛成多数で決めた。利上げの見送りは6会合連続。高市早苗政権の経済政策の行方や米国の高関税政策が企業の価格・賃金設定行動に与える影響を見極める必要があると判断したもようだ。高田創審議委員と田村直樹審議委員は前回9月会合に続いて利上げを提案したが、退けられた。

景気の総括判断は「一部に弱めの動きもみられるが、総じてみれば緩やかに回復している」との表記を踏襲した。

今後3年間の経済・物価の見通しを示す「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」も併せて公表した。消費者物価(除く生鮮食品)の前年度比上昇率の見通しは27年度にかけての各年度で据え置いた。国内総生産(GDP)の成長率は25年度のみトランプ関税の影響の出遅れなどを勘案して上方修正した。

日銀が重視する基調的な物価に関しては、見通し期間の後半(26年度後半~27年度)には、2%の物価安定目標と整合的な水準で推移するとの見方を維持した。

植田和男総裁は同日午後、記者会見を開く。利上げ見送りの背景や高市政権の政策への見方について、どう語るか注目される。

産経新聞 2025/10/30 12:22
https://www.sankei.com/article/20251030-6GPTFVHUL5JNFNMG6YJ3SROF2E/

引用元: ・【日銀】6会合連続で利上げ見送り 高市政権政策やトランプ関税の影響見極め [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/30(木) 14:41:00.49 ID:a/rY25vt0
株は上がりまくるぞ

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/30(木) 14:41:45.16 ID:FXyFih+k0
高市のせいで日本破滅か
早かったな

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/30(木) 14:42:59.20 ID:FXyFih+k0
石破のままなら利上げ見送りでも140円台だったろうに
高市のせいで円がゴミ
FRBが利下げしても円安になるゴミ通貨

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/30(木) 14:43:15.09 ID:Dejm9L0o0
日銀総裁も選挙の時に○☓付けさせろ

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/30(木) 14:43:15.75 ID:zS5xF11S0
ヘタレ植田辞めちまえ

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました