1: 鮎川 ★ 2025/10/30(木) 11:38:25.39 ID:??? TID:ayukawa
高市総理、日本の人々は、今もなお、「欧米よりも長い労働時間」で働いて、「睡眠不足」で疲弊しています。
この記事では、その厳しい現実をデータを確認したうえで、日本を真に「強い経済」にするために、「残業割増率を欧米並み(基本50%)に引き上げる」ことを(社会政策論の観点から)提案いたします。
「現役世代(無業者も含む)の平均労働時間」は、日本はOECD平均よりも長いです
まずは下の図表1をご覧ください。
主要先進諸国のなかでは、日本の現役世代は、「(無業者を含む)1人あたりの平均値」で見ると、最も働き者です。
アメリカよりも長時間働いており、G7でトップです。
「労働者の平均労働時間」は、日本はOECD平均より短いですが、それは「パートタイム労働者」(主に女性)が多いからです
つぎに、下の図表2をご覧ください。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/da184f9901e02f2957d954de05f4370df8900364
引用元: ・【経済】高市総理、「強い経済」にするために、「残業割増率」を「欧米並み」(基本50%)に引き上げませんか?
2: 名無しさん 2025/10/30(木) 11:42:19.65 ID:Wd00j
サービス残業を残業代として給料に加算してくれるだけで充分です
3: 名無しさん 2025/10/30(木) 11:45:30.83 ID:LNQ5y
高市の民衆向けに言っているやりた事と
高市政権がやろうとしている事は矛盾している
早々に破綻するだろう
4: 名無しさん 2025/10/30(木) 11:48:40.95 ID:DDwjG
もともと残業を減らして日本人の働く場所を奪う→人手足りないから移民を受け入れようという利権ありきのやつらが残業を減らしただけやろ?
もとに戻るだけの話しだし
5: 名無しさん 2025/10/30(木) 11:50:20.10 ID:9xzeO
一定規模以上の会社なら、働き方改善プロパガンダのせいで、残業させずに帰れ帰れと言ってるんだが
6: 名無しさん 2025/10/30(木) 11:51:30.45 ID:EgTbT
公務員がまずは取り入れてみんな残業
デジタル庁は朝4時まで残業しているって河野さんが言ってたし儲かるね
7: 名無しさん 2025/10/30(木) 11:51:44.56 ID:7cOyu
50%出すぐらいなら派遣一人増やした方がマシ