Tweeter Breaking News-ツイッ速!

国民民主と参政が失速、保守層が高市自民へ 自民党パヨ派はお荷物だと数字が示す

国民民主と参政が失速、保守層が高市自民へ 自民党パヨ派はお荷物だと数字が示す
1: オセロット(みかか) [ニダ] 2025/10/28(火) 06:24:55.60 ID:mEE5Opxk0● BE:897196411-PLT(21000)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が25、26両日に実施した合同世論調査では、国民民主党の政党支持率が4・6%と前回9月調査から1・9ポイント減少し、失速した。臨時国会での首相指名選挙を巡る協議で、玉木雄一郎代表が「首相を務める覚悟はある」と繰り返したが、野党統一候補が実現せず、支持離れが起きた可能性がある。

(中略)

今回の調査では、国民民主支持層の86・7%が高市早苗内閣を支持すると答えた。高市首相の誕生で自民の保守回帰が進み、一部が自民支持に戻った可能性もある。

調査で自民と維新の連立政権に別の政党が加わることを期待するか聞いたところ、37・0%が「期待する」と回答。加わってほしい政党では「国民民主」が40・5%で最多だった。

一方、7月の参院選で躍進した参政党の支持率も5・0%で、前回調査から3・3ポイント減った。参政と高市政権は外国人問題政策などで共通点があり、支持者の一部が自民支持に流れたとみられる。

ただ、26日投開票の宮城県知事選では参政が支援した無所属新人が現職に敗れたものの、仙台市内では現職を計約4万票上回っており、立民幹部は「都市部では参政党の勢いは衰えていない」と語る。(大島悠亮)

https://www.sankei.com/article/20251027-QKLPPBIMOROY5IRDWBAPLTXQQA/

引用元: ・国民民主と参政が失速、保守層が高市自民へ 自民党パヨ派はお荷物だと数字が示す [897196411]

2: パンパスネコ(群馬県) [DE] 2025/10/28(火) 06:25:25.38 ID:T/f1upWj0
はい

4: マヌルネコ(大阪府) [KR] 2025/10/28(火) 06:28:57.39 ID:ALpCHdXi0
玉木はもういらん

5: リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2025/10/28(火) 06:29:47.06 ID:nm4Y4NDz0
石破左内閣が酷すぎたからな

7: マヌルネコ(ジパング) [JM] 2025/10/28(火) 06:31:05.10 ID:hYHMROsH0
また騙されるのか

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました