https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202510270001078.html
大相撲で最高位小結、先場所まで12年余りにわたり、関取の座を守り続けていた遠藤(35=追手風)が、現役引退を決意したことが27日、関係者の話で分かった。
遠藤は幕内だった5月の夏場所を9勝6敗と勝ち越したのを最後に、慢性的に痛めていた両膝を手術。2場所連続全休中で、九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)は、東幕下3枚目に番付を下げていた。遠藤が幕下に転落したのは、幕下10枚目格付け出しの初土俵から2場所目、2013年夏場所以来、実に12年半ぶりだった。端正なマスクと、好角家好みの熟練した技術、永谷園のCMなどで広く知られた、人気力士が土俵と別れを告げることになった。
◆遠藤聖大(えんどう・しょうた)本名同じ。1990年(平2)10月19日、石川県穴水町生まれ。小学1年から相撲を始める。金沢学院高-日大。日大では4年時にアマチュア横綱に輝くなど11冠。13年春場所で幕下10枚目格付け出しで初土俵。関取に昇進した同年名古屋場所を14勝1敗で十両優勝。史上最速の所要3場所で新入幕。出世が早く、まげを結えない「ざんばら髪」で注目された。初土俵から8場所目の14年夏場所で横綱鶴竜を破って初金星。18年夏場所で最高位となる小結に昇進。得意は左四つ、寄り。三賞は殊勲賞1回、敢闘賞1回、技能賞4回。金星7個。通算成績は527勝494敗88休。家族は夫人。184センチ、144キロ。血液型AB。
引用元: ・【大相撲】端正なマスクや永谷園CMで人気の遠藤が引退決意 両膝手術で九州場所は12年半ぶり幕下に転落 [征夷大将軍★]
デブってても格好いい人ってのは絵になるわ