絵を描いただけで投獄 103歳「最後の生き証人」が語る治安維持法
https://mainichi.jp/articles/20251024/k00/00m/040/276000c
「俺ね、泥棒したわけじゃないし、人を殺したわけじゃない。善良な市民だったんだよ」。男性は納得できずにいた。北海道旭川市の高齢者施設に入所する菱谷良一さん(103)。戦時中に通った師範学校の教員や学生ら二十数人が一斉検挙された「生活図画事件」の当事者だ。
問題となったのは1枚の絵。日常風景を描いただけで「共産主義を啓蒙(けいもう)した」といわれなき罪を着せられた。治安維持法に2度目の改正がされ、暴走に歯止めがかからなくなった1941年の出来事だ。「最後の生き証人」からのメッセージを届けたい。
https://i.imgur.com/1kvcdo8.jpeg
https://i.imgur.com/WmjWDiC.jpeg
https://i.imgur.com/T6eDkjV.jpeg
引用元: ・絵を描いただけで投獄、治安維持法の恐ろしさ [595582602]
何で未だに共産思想が許されてるのか不思議だわ