武田氏は「私はこの2つの文章に注目しました」として、高市氏の演説から「事を論ずるには、当に己れの地、己れの身より見を起こすべし、乃ち着実と為す」「事独り断むべからず。必ず衆とともによろしく論ふべし」の部分をピックアップした。
これはそれぞれ、吉田松陰の言葉と、聖徳太子の「十七条の憲法」の引用だが、武田氏は「これ漢文なんだけど、吉田松陰と聖徳太子でしょ。総理大臣の所信表明って基本的に中国の古典から引くのが常套手段なんです」と証言。
続けて「中国とバチバチやってたあの小泉純一郎さんでも、孟子の言葉を引いてる。(晋三)さんは頑として中国の古典は引かなかったですけど、それと同じで高市さんも何としても日本の言葉から引いている。なので、『ああ、嫌いなんだな、中国』というのがよく分かりましたね」と分析した。
引用元: ・【元TBS】高市早苗首相の所信表明演説に有名記者「『中国嫌いなんだな』とよく分かりました」
中国に情報垂れ流す政党があるんだから守れるとこは守っていかないとな
「奈良県は中国人インバウンドで
ウハウハなので
それ以上はお口にチャックよ」
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚